ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-FJ10B
ビックカメラの渋谷店で129800円の14%ポイント還元(+プロバイダ加入で10000円引き)で購入しました。
現金値引きではないですが、112000円くらいで購入できた計算になるので、自分的には満足しています。
まだ3日ほどしか使用していませんが、家内もデザインを気に入ったみたいで、いろいろいじっています。
この後、何かあればレポートさせていただきます。
メモリ増設はするつもりだったので、512MBを同時購入キャンペーンで14700→10000円に値引きしてもらいました。
自分で増設するにあたって、何か注意する点はありますでしょうか?
この機種(または他のバイオ)で自分で増設した事のある方がいらいたらお話を聞かせていただければありがたいです。
会社の詳しい人に言わせれば「コンセントを入れる感覚だよ」とのことですけど、そんなものなのでしょうか??
素人にアドバイスよろしくお願いします。
書込番号:4755353
0点
気をつける点は、説明書を熟読する事。
あと、静電気には要注意。静電気が起きたら、メモリーは壊れて使えなくなると思ってください。それくらいかな。ガンバレ!
書込番号:4755376
0点
当方は当機種を所持してませんが
一般的な注意点+ソニーのHPから落としてきた
マニュアルを読んで書いてます
http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/note/vgn-fj10b.html#manual
まずはマニュアルP120から
やり方が載っていますので
それを熟読してください
簡単に作業を書くと
ふたを開けてメモリを差してふたを閉める
これで電源をつけて認識されてればOK
という流れです
なお この際の注意点として
静電気と水分に気をつけましょう
特にメモリの金属部分に手が触れると
最悪の場合だと体の静電気でメモリが死にます
なるたけ基板のプラスチック部分をもちましょう
あとメモリはかなり強い力で押し込んで大丈夫です
必ずスロットにきっちりと収まるはずですですので
そこまで遠慮せずしっかり押し込んでください
書込番号:4755419
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO VGN-FJ10B」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2022/08/20 10:39:37 | |
| 7 | 2015/04/03 22:26:23 | |
| 11 | 2007/02/27 22:47:33 | |
| 3 | 2007/02/03 3:02:22 | |
| 4 | 2006/12/05 12:47:53 | |
| 3 | 2006/10/05 21:52:54 | |
| 4 | 2006/09/07 22:00:18 | |
| 0 | 2006/08/30 22:04:36 | |
| 2 | 2006/08/27 23:29:01 | |
| 2 | 2006/08/15 15:51:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






