


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-FJ10B
先日購入したこの機種でラグナロクをやろうと思い、早速HPからダウンロードしてみました。しかしパッチ作業完了後、ゲーム開始ボタンをクリックしても起動されません。なぜでしょうか?素人なので全くわかりません。誰か教えてください。
書込番号:4786483
0点

はじめまして。ラグナロクの公式サイトのFAQ(問答集)やサポートはご利用されましたか?
プレステなどのゲーム機ではそれ用のソフトを買えば、まず不良を除いて動かないということ
はないのですが、パソコンの場合、特にゲームソフトではパソコンの性能を高く求める場合が
あります。これには、よく耳にされると思いますが、CPU、メモリ容量、ハードディスク容量と
いったもののほか、「グラフィックスアクセラレータ」と言う、パソコンでグラフィックを描画
する機能を受けもつ部分の性能も重要視されます。
公式サイト(ソフトをダウンロードされたところですね)のFAQに沿って答えるなら、まずは
ラグナロクそのものをインストールしなおして最初のパッチが導入され、起動できるかを今一度
チェックしていただくということになりますが、もしかしたら、ご利用のパソコンの性能が十分
でない可能性もあります。
エクセルや、ワード、インターネット、メールといった動作が難なく出来ても、ゲームソフト
ではいわば別な性能(グラフィックスアクセラレータによるグラフィックの描画速度や能力、ビ
デオメモリと言われるグラフィック処理用の専用メモリ)を求められる場合が多いです。残念な
がらグラフィック機能をアップグレードすることは不可能に近いので、場合によっては別の楽し
み方をお探ししてはどうでしょう。まずは、公式サイトのガイドに従ってお調べ、お問い合わせ
されてみてください。
書込番号:4786940
0点

くのうさんが細かい解説はしてくださってるので
こちらは簡単に確認事項だけ…
http://www.ragnarokonline.jp/getstart/graphics.html
915GM内臓グラフィックでの動作はサポート外のようです
http://www.ragnarokonline.jp/getstart/download.html
また今の時点でメモリを256Mしか乗せていない場合
グラフィックの表示に常時メモリが使われている状態なので
>>メモリー 実装メモリ256MB以上
を満たせていない事になるとおもいます
動作する可能性があるとすれば
・VGAの最新ドライバのインストール
・メモリの増設(合計で512M以上)
あたりですかねぇ…
書込番号:4786965
0点

くのうさん、wallsさんお返事ありがとうございます。
購入したのは256MBしか乗せてないやつなので、たぶんそのせいだと思われます。
メモリ増設してみようかなぁ。。
助けていただいてありがとうございました。
書込番号:4787410
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO VGN-FJ10B」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/08/20 10:39:37 |
![]() ![]() |
7 | 2015/04/03 22:26:23 |
![]() ![]() |
11 | 2007/02/27 22:47:33 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/03 3:02:22 |
![]() ![]() |
4 | 2006/12/05 12:47:53 |
![]() ![]() |
3 | 2006/10/05 21:52:54 |
![]() ![]() |
4 | 2006/09/07 22:00:18 |
![]() ![]() |
0 | 2006/08/30 22:04:36 |
![]() ![]() |
2 | 2006/08/27 23:29:01 |
![]() ![]() |
2 | 2006/08/15 15:51:05 |