


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-UX50
これ専用の本皮キャリングケース「VGP-CKUX1」はとっても使いにくいと思いませんか?ベルトに付けられるとあったので購入しましたが手提げバック状にしてその紐にベルトを通す方法で説明書にありますよね?(ぶらぶら宙ぶらりん状態)確かカタログにはピッタリベルトに装着された状態で載っていましたがあれでは紐を固定しているボタンが取れたら落下します。
取っ手にボタンが付いていてそのボタンを本革ケースに留めてそこにベルトを通すと言う。。。見てみないと分からないと思いますが、これだけの重さをパチっと留めるボタンだけで支えるのは疑問が残ります。
まあそのために肩にかけられるベルトも付いているのですが...
はじめから付いているキャリングケースの皮版ではないので、これから購入を考えている方は要注意です。しかもゴツイのでかさばります。
蓋もマジックテープやマグネットではなくまあるい突起を皮に開いた穴に通すのですがこれが堅く気軽に開けたり留めたり出来ません、大事なUX50をたまにしか使わず大事にしたい方向けだと思いました。
書込番号:5129368
0点

購入を考えていましたので参考にさせていただきました。
私はUX50を購入しましたが、セットで着いてきた
ケースは、ベルト通しがしっかり頑丈についてますね。
書込番号:5130916
0点

革ケースの現物を持ってみて、感想は「重い」でした。しかも一万円以上するなんて高い。
純正ケースの軽さが妥当だと思いますが、本体が完全に収まらないところが残念です。
たた、エアーエッジのCFカードとLバッテリーで、横幅が3cm以上広がってしまう状況でも問題なく収まっています。
個人的には、ハンディーカムのセミハードケースのような材質で作ってほしいと思います。
書込番号:5131095
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO VGN-UX50」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2008/02/23 1:13:11 |
![]() ![]() |
2 | 2007/07/16 22:40:57 |
![]() ![]() |
14 | 2007/03/19 23:00:36 |
![]() ![]() |
2 | 2007/02/04 14:21:58 |
![]() ![]() |
2 | 2007/02/16 13:31:09 |
![]() ![]() |
3 | 2007/01/31 1:34:58 |
![]() ![]() |
1 | 2007/01/14 4:54:13 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/03 12:14:24 |
![]() ![]() |
1 | 2006/12/28 13:10:00 |
![]() ![]() |
6 | 2006/12/26 19:42:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
