


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-UX50
皆さんのUX50は外部ディスプレイに表示の際スムーズに表示できていますか?私のものはポトリと本体接続端子直刺しでも接触が悪いのか、いじってやらないと表示されず、ここ最近はさらに酷くなってきた感じがします。刺しても全く反応しない時も多々あります。再起動しても状況が改善されることは余りありません
何かコツでもあるのでしょうか?
書込番号:5184477
0点

自己解決しました。今までは取り回しの良い細身のVGAケーブルを使っており、他のPCでは普通に使用出来る物でしたがこれが原因でした。試しに太めのオーソドックスなケーブルに変えたところ普通に使用できるようになりました。
今更こんな事で悩むなんてって感じです。
書込番号:5184791
0点

すいません 外部ディスプレイへの出力なんですが いちいち解像度等の切替をしないといけないのでしょうか?
書込番号:5195856
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO VGN-UX50」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2008/02/23 1:13:11 |
![]() ![]() |
2 | 2007/07/16 22:40:57 |
![]() ![]() |
14 | 2007/03/19 23:00:36 |
![]() ![]() |
2 | 2007/02/04 14:21:58 |
![]() ![]() |
2 | 2007/02/16 13:31:09 |
![]() ![]() |
3 | 2007/01/31 1:34:58 |
![]() ![]() |
1 | 2007/01/14 4:54:13 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/03 12:14:24 |
![]() ![]() |
1 | 2006/12/28 13:10:00 |
![]() ![]() |
6 | 2006/12/26 19:42:02 |