『なんかもうムチャクチャです…解決方法ってあるんでしょうか』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:17型(インチ) CPU:Core 2 Duo T7200/2.0GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:GeForce Go 7600 GT OS:Windows Vista Home Premium 重量:3.8kg VAIO type A VGN-AR72DBのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO type A VGN-AR72DBの価格比較
  • VAIO type A VGN-AR72DBのスペック・仕様
  • VAIO type A VGN-AR72DBのレビュー
  • VAIO type A VGN-AR72DBのクチコミ
  • VAIO type A VGN-AR72DBの画像・動画
  • VAIO type A VGN-AR72DBのピックアップリスト
  • VAIO type A VGN-AR72DBのオークション

VAIO type A VGN-AR72DBSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月下旬

  • VAIO type A VGN-AR72DBの価格比較
  • VAIO type A VGN-AR72DBのスペック・仕様
  • VAIO type A VGN-AR72DBのレビュー
  • VAIO type A VGN-AR72DBのクチコミ
  • VAIO type A VGN-AR72DBの画像・動画
  • VAIO type A VGN-AR72DBのピックアップリスト
  • VAIO type A VGN-AR72DBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > SONY > VAIO type A VGN-AR72DB

『なんかもうムチャクチャです…解決方法ってあるんでしょうか』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO type A VGN-AR72DB」のクチコミ掲示板に
VAIO type A VGN-AR72DBを新規書き込みVAIO type A VGN-AR72DBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > SONY > VAIO type A VGN-AR72DB

クチコミ投稿数:21件

ここ一か月ほど、以下のような状況が続いてます。
特に何かのソフトをインストールしたというわけでもないんですが…。

解決方法をご存じの方、おられましたらぜひご教授ください。

A)モニターの解像度が1440x900ピクセル以上にならなくなった
B)再起動しても処理が異常に重く、例えば、テキスト入力中に漢字変換すると
 候補一覧が出るのに5〜10秒掛かることがある。
C)閉じたPCを再度開いたときのスリープ状態からの復帰やスクリーンセーバー
 状態からの復帰に、10分以上掛かることがある。

外部機器は外付けHDDだけです。

もうリカバリしたほうがいいのかな…。

書込番号:6908932

ナイスクチコミ!0


返信する
九月雨さん
クチコミ投稿数:214件 お茶の水博士のブログ 

2007/10/26 20:59(1年以上前)

Aの件は何ともわからないが
B、Cは何か重たい常駐アプリ(たまにアンチウィルスソフトが原因の事も)が動いているか、ディスクに障害が起こっている可能性があります。

イベントビュワーのログを見れば何か情報が残っているかも

書込番号:6909006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3215件

2007/10/26 21:26(1年以上前)

こんばんは、けんたたたさん。

>ここ一か月ほど、以下のような状況が続いてます。

何時からお使いでしょうか。
一ヶ月くらい前頃、Windows Updateや、VAIOのUpdate、セキュリティソフトのUpdateその他はありませんか。
逆に、Updateは行なってますか。

製品別サポート情報
http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/note/vgn-ar72db.html

書込番号:6909109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:674件

2007/10/27 03:58(1年以上前)

リカバリーしなくてもいいのでは?
一度、ACアダプターとバッテリーを抜いて、メモリーを外して挿しなおして
みる>>我が家のキューブも旧いからたまに変な動作になります(^^ 
家のはこれで解決します。
次にHDDのチェックディスクを走らせてみる。ちゃんと走ればまずはokで、
やたらと時間がかかったりと停止するようだとハードに問題があるかも
しれません<<これは要交換

最近のM/B、ノート基板も同じく粗悪とまでは言いませんが接触不良や
コネクター類の感度が悪くなったりしますね、、、


manten_pocket♪☆満天の星★改名

書込番号:6910289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:50件

2007/10/27 04:06(1年以上前)

何かHDD障害かメモリー障害っぽいですね。

Vistaなら標準でメモリーテスト機能がついてるからまずは走らせてみては?
それがOKならmantenさんの言う様にディスクチェック走らせてみるとか。

書込番号:6910292

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO type A VGN-AR72DB
SONY

VAIO type A VGN-AR72DB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月下旬

VAIO type A VGN-AR72DBをお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング