


ノートパソコン > SONY > VAIO type A VGN-AR52DB
VAIO Z505DRKを使用しています。ここで質問させてください。キーボードの設定が、「英語キーボード」になってしまい、日本語入力ができません。リカバリーしてもうまくいきません。
「コントロールパネル」-「システム」-「ハード」-「キーボード」を開いても、「英語キーボード」のみです。古い機種についての質問で申し訳ありませんが、どなたか解決策を教えていただけませんか?よろしくお願いします。
書込番号:6287920
0点


ご親切にありがとうございます。
残念ながら、うまくいきませんでした。
ハード的にキーボードを「日本語キーボード」として認識させたいのです。デバイスドライバをインストールできれば良いのですが…。
書込番号:6291279
0点

書込番号:6291314
0点

あっ、ノートだから純粋にこれが適用とはならないでしょうが、参考に!
書込番号:6291341
0点


じさく様
ご丁寧にありがとうございます。教えていただいた方法(ドライバの更新)で一応日本語を入力できるようになりました。しかし、IMEのツールバーがうまく反応してくれません。普通「あ」の部分などをクリックすると、「A」になったり、「半角/全角_漢字」のキーを押すと切り替わるはずだと思うんですが…。そこのところがうまくいきません。もう少しいろいろやってみます。
書込番号:6298397
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO type A VGN-AR52DB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/10/06 7:23:33 |
![]() ![]() |
1 | 2009/09/26 14:50:43 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/28 23:57:01 |
![]() ![]() |
10 | 2009/02/03 21:41:42 |
![]() ![]() |
9 | 2009/06/27 10:06:08 |
![]() ![]() |
33 | 2009/08/26 22:03:17 |
![]() ![]() |
5 | 2007/11/26 1:17:48 |
![]() ![]() |
29 | 2008/05/07 18:26:50 |
![]() ![]() |
7 | 2007/09/29 2:26:50 |
![]() ![]() |
1 | 2007/09/27 21:21:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


