


ノートパソコン > SONY > VAIO type A VGN-AR52DB
データをバックアップして、リカバリーディスクで
PCの状態を出荷状態に戻してやれば
買ったときと同じくらいのスピードになるかもしれません。
書込番号:6556883
0点

こんにちは
使ってるうちに遅くなりますが、早くする方法は
ゴミ箱を空にする
使わないアイコンを削除する(ソフトの追加と削除にて)
デスクのクリーンアップ(取り説参照)を実施
デスクのデフラグを実施
書込番号:6556893
0点

ネットでレジストリの掃除をするフリーソフトを探して
みて下さい。
何かの誌面を読んだ際に、レジストリの肥大化が起動に
悪影響を与えるNo-1でした。
あとはスキル次第ですが7200rpmのHDDとかに交換すると
起動時間だけでなく、通常動作も高速化されます。
書込番号:6556907
0点

質問者の方が悩んでいることは
「起動時の速度」ですよね?
パソコンというのは初期設定では起動時全てのファイルを参照してから起動するって形になってます
物理的にファイルを整理するのも手ではありますが、スグに元の遅さに戻ってしまいます。
解決の方法としては、「起動時OSのみしか参照しない様に設定する」です
フリーソフトで色々出回ってますので探してみてください。
書込番号:6559340
0点

OSデータだけをC:ドライブに入れ、他のデータはD:ドライブに入れ
起動時Cドライブのみを参照って意味です。
あぁ〜活字だと伝えるのが難しいorz
書込番号:6559346
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO type A VGN-AR52DB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/10/06 7:23:33 |
![]() ![]() |
1 | 2009/09/26 14:50:43 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/28 23:57:01 |
![]() ![]() |
10 | 2009/02/03 21:41:42 |
![]() ![]() |
9 | 2009/06/27 10:06:08 |
![]() ![]() |
33 | 2009/08/26 22:03:17 |
![]() ![]() |
5 | 2007/11/26 1:17:48 |
![]() ![]() |
29 | 2008/05/07 18:26:50 |
![]() ![]() |
7 | 2007/09/29 2:26:50 |
![]() ![]() |
1 | 2007/09/27 21:21:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


