『vistaで海外留学、大丈夫でしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Core Solo U1400/1.2GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Intel 945GMS Express OS:Windows Vista Business 重量:1.124kg VAIO type G VGN-G1KBNのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO type G VGN-G1KBNの価格比較
  • VAIO type G VGN-G1KBNのスペック・仕様
  • VAIO type G VGN-G1KBNのレビュー
  • VAIO type G VGN-G1KBNのクチコミ
  • VAIO type G VGN-G1KBNの画像・動画
  • VAIO type G VGN-G1KBNのピックアップリスト
  • VAIO type G VGN-G1KBNのオークション

VAIO type G VGN-G1KBNSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月17日

  • VAIO type G VGN-G1KBNの価格比較
  • VAIO type G VGN-G1KBNのスペック・仕様
  • VAIO type G VGN-G1KBNのレビュー
  • VAIO type G VGN-G1KBNのクチコミ
  • VAIO type G VGN-G1KBNの画像・動画
  • VAIO type G VGN-G1KBNのピックアップリスト
  • VAIO type G VGN-G1KBNのオークション

『vistaで海外留学、大丈夫でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO type G VGN-G1KBN」のクチコミ掲示板に
VAIO type G VGN-G1KBNを新規書き込みVAIO type G VGN-G1KBNをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信14

お気に入りに追加

標準

vistaで海外留学、大丈夫でしょうか?

2007/04/21 00:58(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type G VGN-G1KBN

スレ主 ritsu_1さん
クチコミ投稿数:6件

6月から留学するためにパソコンを持って行きたいと思っていますが、なるべく持ち運びが便利なものがいいと思っています。
VAIO type G VGN-G1KBN か
NEC LaVie LJ750/HH 
がいいかなと思っています。薄さでVAIO type G VGN-G1KBNの方がよさそうです。留学先はフランスですが、日本よりはITに関しては遅れているとのことですので、最新版のvistaを持っていって、自分が使えるか、海外に持っていって使い勝手が悪かったりトラブルを解決できなくて困るのでは、とパソコン選びで迷っています。

主に使う機能や重視する性能は、
・持ち運びやすいもの
・DVDを見る
・インターネット
・デジカメの写真処理
・adobe photoshop
・フラッシュメモリのオーディオプレーヤー
・文書の作成
などです。

このwindows vista buisiness 標準装備を、XPにOSを変えるなんてことはことは出来るのでしょうか。
所持しているソフトのほとんどがXP対応のものですが、これらがvistaではぜんぜん使えなくなってしまうのでしょうか。
また、周りに聞く人もいなくなる環境を考えると、使いやすいものがいいのですが、軽くて小さくて使いやすいパソコンでオススメのものはないでしょうか?

パソコンの種類や機能、IT用語については初心者です。お答えいただけるとうれしいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:6253209

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2007/04/21 01:34(1年以上前)

製品版の高いOSを買えばXPにすることは可能ですが、
これはこれでドライバが揃わないと動作しないデバイスも
あります。

ソニスタでXP搭載モデル指定可ってないですか??

書込番号:6253312

ナイスクチコミ!1


鹿島さん
クチコミ投稿数:196件

2007/04/21 09:15(1年以上前)

XPの法人モデルを選べばいいのでは。

書込番号:6253832

ナイスクチコミ!1


鹿島さん
クチコミ投稿数:196件

2007/04/21 10:08(1年以上前)

XPにこだわるなら、前モデルのVGN−G1KAPという選択もあります。

書込番号:6253985

ナイスクチコミ!1


スレ主 ritsu_1さん
クチコミ投稿数:6件

2007/04/22 15:50(1年以上前)

☆満天の星★さん、鹿島さん、アドバイスありがとうございます。大変参考になりました。

ソニスタというものがあるのですね。早速見てみました。VAIO type G VGN-G1KBN は個人の販売枠ではvistaしか見つけられませんでしたが、法人でならXPも買えるのですね。個人で買える前モデルのVGN-G1KAPは、近くの電気店ではもう在庫がないと言われてしまいました。
ソニスタでVAIO type T VGN-TX92S で、XP Home Editionが選択できることも分かりました。本体の大きさもよく、予算内で希望のパソコンが買えそうです。
type G かtype Tのどちらかを法人モデルで買おうと思います。家族が自営業なので、法人モデルも買うことが出来ると思います。
選択肢の幅が広がって、相談してよかったです。本当にありがとうございました!

初歩的な質問ですが、法人モデルでカスタマイズしたパソコン(DVDスーパーマルチ(DVD±R DL対応) 又はCD-RW/DVD-ROM一体型ドライブ内蔵のもの)で、DVDを観ることは出来ますか?madia playerなどのDVDを観るソフトは装備されているものなんでしょうか。

書込番号:6258861

ナイスクチコミ!0


鹿島さん
クチコミ投稿数:196件

2007/04/22 17:30(1年以上前)

ソニスタの法人XPモデル(GとT)は、個人でも購入可能。
ドライブのCD−RW/DVD−ROMでもDVDは見れます。メデアプレイヤーやWinDVDは入っています。
カスタマイズのCPUはセレロンは避ける。バッテリーのもちが悪いから。バッテリーも標準にすること。標準でもボディに収まり、出っ張らない。
ソニスタで買うと、保証が長いです。一般販売店の1年保証が3年(ベーシック)。無料。期間が同じだが内容が違うワイドがあり、盗難以外はほとんどOK。全損で交換の場合、交換後保証は切れる。保険料は7350円。一般販売店では16800円。ただし海外では適応されない。ワイドと同じ保障内容で、期間が1年だが海外できく物がある。5250円。購入後60日以内に申し込むこと。海外での適応国の制限があります。加入時に確認を。
ソニスタのこのモデルは、電話のみ受付けです。
今だと納期は一週間だそうです。

書込番号:6259195

ナイスクチコミ!1


鹿島さん
クチコミ投稿数:196件

2007/04/22 18:25(1年以上前)

補足。
もちろんスーパーマルチでDVDは見れます。
typeTも考えているなら、液晶の文字の大きさの確認を、した方がいいです。typeTの方が小さいです。

書込番号:6259412

ナイスクチコミ!1


スレ主 ritsu_1さん
クチコミ投稿数:6件

2007/04/24 16:42(1年以上前)

鹿島さん

アドバイスありがとうございます。
DVDを観ることができるのですね。日本のDVDはフランスの機器では再生出来ないらしく、自分の専門分野を収録したDVDの映像データをどうしても現地で見せたいので、必要だったのです。とても安心しました。
今日パソコン専門店で話をしてみたら、店員さんにもカスタマイズの際のCPUはセレロンをお勧めできないと言われました。コアソロ1400が良さそうですね。
XP版のtypeTは、メモリ1Gのものが入荷未定でカスタマイズできない可能性があるので、512Mのメモリを増設するか、typeGにするといいとのことでした。フォントは読めればいいと思ってるのですが、店頭で見た感じでは小ささは気になりませんでした。予算範囲ではどちらも良さそうなので、そのどちらかで決めたいと思います。(好みとしてはキーボードやクリアブラック液晶の点でtypeTなのですが、メモリ増設や、充電制限ができてバッテリーに優しい性能等を考えれば心配がないのはtypeGのようです。)
5250円の修理保障に入ればフランスは適用されるようなので、加入しようと思います。

この場で相談して本当に助かりました。本当にありがとうございました!
余談ですが、ヨーロッパならvistaでも何の問題もないと熱弁していた店員さんに、XPとvistaと同条件で買えるとして、これから1年海外に持っていくならどちらを選ぶかと聞いてみたら、正直悩むと言っておられました…笑

書込番号:6266228

ナイスクチコミ!0


鹿島さん
クチコミ投稿数:196件

2007/04/25 12:53(1年以上前)

DVDの規格には2つあります。
リージョンコードと映像規格があります。
リージョンコードとは市場シェアを守るため、使用エリアを制限する規格。DVDソフト・DVDレコダー・PCドライブに入っています。コードは1〜6で、日本・欧州・中東て南アフリカてエジプトがリージョン2に入ります。ソフトによっては制限の無いリージョンフリーのあります。PCで作成するとフリーで出来ます。
映像規格はNTSC・PAL・SECAMがあり、日本はNTSC。フランスはSECAM。ビデオやDVDのリージョンコードが同じでも映像規格が違うと再生出来ません。PCにSECAMのソフトを入れれば見れます。
DVDレコダーの中には、リージョンコード
(1〜6)と映像規格(3方式)が見れる物が売っています。

書込番号:6269254

ナイスクチコミ!0


鹿島さん
クチコミ投稿数:196件

2007/04/25 13:08(1年以上前)

訂正。誤字があったので訂正します。
DVDの規格には2つあります。
リージョンコードと映像規格があります。
リージョンコードとは市場シェアを守るため、使用エリアを制限する規格。DVDソフト・DVDレコーダー・プレステなどに入っています。コードは1〜6で、日本・欧州・中東・南アフリカ・エジプトがリージョン2に入ります。輸入ソフトによっては制限の無いリージョンフリーがあります。
PCで作成する画像データは、フリーで出来ます。
映像規格はNTSC・PAL・SECAMがあり、日本はNTSC。フランスはSECAM。ビデオやDVDのリージョンコードが同じでも映像規格が違うと再生出来ません。PCにSECAMのソフトを入れれば見れます。
DVDレコーダーの中には、リージョンコード(1〜6)と映像規格(3方式)が見れる物が売っています。




書込番号:6269300

ナイスクチコミ!1


スレ主 ritsu_1さん
クチコミ投稿数:6件

2007/04/27 14:29(1年以上前)

鹿島さん

DVDに関するアドバイス、ありがとうございました。
PCで作るとフリーなのですね。フランスの機器でも再生できるなら、DVDを差し上げることもできるのですね。貴重な情報をありがとうございました。

パソコンは、vistaの個人モデルでないと海外修理の対象にならないらしく、その対象機種も限られていました。その中で条件に合うのがtypeTでしたので、こちらをソニスタでカスタマイズして購入しようと思います。
様々なアドバイス、本当にありがとうございました!

書込番号:6275678

ナイスクチコミ!0


鹿島さん
クチコミ投稿数:196件

2007/04/27 20:36(1年以上前)

だから見れません。
よく理解して下さい。

書込番号:6276375

ナイスクチコミ!0


スレ主 ritsu_1さん
クチコミ投稿数:6件

2007/04/27 20:48(1年以上前)

失礼しました。
映像規格が違うと見られないということですね。勉強になります。
ありがとうございました!

書込番号:6276410

ナイスクチコミ!0


鹿島さん
クチコミ投稿数:196件

2007/04/27 20:51(1年以上前)

ことばが足りませんでした。
あなたがTかGを買い、画像を作り、渡欧後地元のPCでは見れません。映像規格のソフトを入れない限り。

書込番号:6276416

ナイスクチコミ!0


スレ主 ritsu_1さん
クチコミ投稿数:6件

2007/04/27 21:07(1年以上前)

DVDは自分で作るのではなく、知人に作ってもらいます。パソコンは、その再生のために持参します。私の持参するDVDは、NTSC方式になるので、欧州においてはNTSC方式がある機器でしか再生出来ないということですね?DVDは私が持参するパソコンで再生し、見てもらうのが目的です。差し上げたいなら、DVDを作るときにSECAM方式で作ってもらわなければならないということですよね。
この理解で大丈夫でしょうか…?ありがとうございます。

書込番号:6276465

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO type G VGN-G1KBN」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO type G VGN-G1KBN
SONY

VAIO type G VGN-G1KBN

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月17日

VAIO type G VGN-G1KBNをお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング