VAIO type T VGN-TZ71B のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11.1型(インチ) CPU:Core 2 Duo U7500/1.06GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Intel 945GMS Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:1.22kg VAIO type T VGN-TZ71Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO type T VGN-TZ71Bの価格比較
  • VAIO type T VGN-TZ71Bのスペック・仕様
  • VAIO type T VGN-TZ71Bのレビュー
  • VAIO type T VGN-TZ71Bのクチコミ
  • VAIO type T VGN-TZ71Bの画像・動画
  • VAIO type T VGN-TZ71Bのピックアップリスト
  • VAIO type T VGN-TZ71Bのオークション

VAIO type T VGN-TZ71BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月 8日

  • VAIO type T VGN-TZ71Bの価格比較
  • VAIO type T VGN-TZ71Bのスペック・仕様
  • VAIO type T VGN-TZ71Bのレビュー
  • VAIO type T VGN-TZ71Bのクチコミ
  • VAIO type T VGN-TZ71Bの画像・動画
  • VAIO type T VGN-TZ71Bのピックアップリスト
  • VAIO type T VGN-TZ71Bのオークション

VAIO type T VGN-TZ71B のクチコミ掲示板

(445件)
RSS

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO type T VGN-TZ71B」のクチコミ掲示板に
VAIO type T VGN-TZ71Bを新規書き込みVAIO type T VGN-TZ71Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > SONY > VAIO type T VGN-TZ71B

クチコミ投稿数:1件

VGN TZ71B のPCをつかっております。

内臓マイクのきり方がわかりません。

ヘッドフォンをさしたときだけマイクがつかえるようにしたいのですが、
もし分かる方いましたら教えて下さい。

書込番号:7338337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > SONY > VAIO type T VGN-TZ71B

クチコミ投稿数:11件

SONY純正のBluetoothマウスを使用しています。

普通に作業をしていて突然マウスが使用出来なくなります。
電池はまだ十分ある状態で、PC再起動で使用可能に戻ります。

何か施す策はないのでしょうか?
お教え頂けませんか?

書込番号:7312521

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/30 23:52(1年以上前)

USB機器の抜き差しを行ったときに起こる症状でしたら、私も悩まされました。
VAIOのサポートにメールで問い合わせたところ、下記の回答が送付されました。

 >お問い合わせの件につきまして
 >以下のWEBページをご確認いただけますでしょうか。

 > [VGN-TZ*0] Bluetooth マウス (VGP-BMS30*,VGP-BMS33/*) が使用できなくなることがある
  http://search.vaio.sony.co.jp/m/S0707131032952

書込番号:7318938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスWANについて

2008/01/23 13:27(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type T VGN-TZ71B

スレ主 YG太郎さん
クチコミ投稿数:118件

ワイヤレスWANについての質問です。
すでに、単体のドコモのWANカード(high-speed対応のUSB無線端末)
を一万円で購入し、ノートパソコンに接続して使用しています。
今度新たにワイヤレスWAN対応のバイオTを購入した場合、ドコモに新規契約
または機種変更の申請をする必要があるのでしょうか。
それとも、すでに持っているWANカードの「SIMチップ」を取り出し、それをバイオの
バッテリーの裏?にあるSIM端子に差し替えれば、そのまま手続きなしにログインして、
ワイヤレスWANとして使用することができるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:7282777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスについての質問です。

2008/01/18 04:10(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type T VGN-TZ71B

スレ主 世音さん
クチコミ投稿数:6件

始めまして!ワイヤレスについて質問させていただきます。 
タイプTでワイヤレス通信(屋外で)をしたいと思い調べたところ、
・携帯とBLUETOOTHで通信する。
・オーナーメイド専用の無WAN。
この2つで迷ってます・・・
BLUETOOTHは通信が遅いと聞いたことがあり高速の無線WANにしようかなど考えています。
どなたかアドバイスを頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします!

書込番号:7260895

ナイスクチコミ!0


返信する
LOVECOOKさん
クチコミ投稿数:629件

2008/01/19 01:36(1年以上前)

オーナーメイドのWANはあまりオススメしませんよ。
なんと言ってもいかんせんドコモの場合はまだ料金高いんですよねぇ...。
データ量少なければ月4,200円で済みますけど、データ量の縛りが結構シビアなんで、
使う頻度によっては一気に月10,500円に跳ね上がるのはやっぱ怖いっす。

そんなこんなで私は普通にワンセグ付けて通信はイーモバ使ってます。
エリアさえ問題無ければ月5,000円ほどでデータ量の制限無く使えますしね。
ドコモのデータ定額と比べると精神的負担が無いのが良いですね。

あとはWANよりエリアの制約はありますが、公衆無線LANを使うとか。
こちらの場合はかなり通信エリアは制限されますが、値段は安いし速度も速いし。

書込番号:7264411

ナイスクチコミ!0


スレ主 世音さん
クチコミ投稿数:6件

2008/01/19 03:20(1年以上前)

LOVECOOKさんお返事ありがとうございます!
そうなんですよね1万円は高いですよね・・・
LOVECOOKさんオススメのEモバイルのカタログを丁度この前秋葉で貰ってきてました!
7.2というとてつもないのもあるんですね!びっくりです(笑)
自分は
D01NX
D01NE
あとD02OPみたいなんですが、どれでもいいんでしょうか?
外付けのワンセグの形からD20OPになるのかな?
料金プランは
「データプラン(年とく割り、新2年)4980円」ですね!
となるとオーナーメイドは無線WANは無しでokですかね?
将来使うことがあるなら付けておきたいけれど。

書込番号:7264609

ナイスクチコミ!0


LOVECOOKさん
クチコミ投稿数:629件

2008/01/19 10:50(1年以上前)

TZの欠点としてデータカードとしてエクスプレスカードしか挿せないため、
イーモバのD02NE、D01NE、D01NXを始めとするPCカードのデータ通信カードは使えません。
なので、イーモバでいくとUSBのD02HW、D01HW、エクスプレスカードのD02OPになりますけど、
D02OPはソフトウェアの不具合で現在かなりの間に渡って発売延期であり、
7.2Mのサービスに対応しているのもD02HWのみです。

私は見てくれの問題はありますが高速なD02HWを使ってます。
まぁ、データ通信カードと比べちゃうと見てくれはかなり悪いですが、
データ通信は高速ですし、何よりUSBなんで大抵のパソコンに繋がりますから、
いざPC本体替えても使えないパソコンってほとんど無いですからね。

まぁ、見てくれ考えちゃうとD02OP待ちって感じになっちゃいますが、
それほど気にならないならD02HW使うのが一番だと思います。
イーモバ使うと他のデータカード使えなくなりますw
やはり速さと料金のバランスは段トツです。

しいて言えばエリアの問題が無ければって話にはなっちゃいますが。

書込番号:7265306

ナイスクチコミ!0


スレ主 世音さん
クチコミ投稿数:6件

2008/01/19 11:12(1年以上前)

LOVECOOKさん!またまたありがとうございます!
データカードはエクスプレスしか使えないんですか!きっとソニーさんはカードより無線WANの契約数を伸ばしたいんですね(笑)
となると夢の7.2ですね(どこまで実感出来るか楽しみw)
実際ケータイど3,6に変えた時は速い!!と思ったのでそれ以上かな!
気になるのが料金なんですけど・・・
お支払い額(D02HWの場合)
ベーシック-33980円
一年 -9980円
2年 -
新2年 -9980円
これはどういう意味なんですか?本体の値段ですか?
質問ばかりですみません〜

書込番号:7265375

ナイスクチコミ!0


スレ主 世音さん
クチコミ投稿数:6件

2008/01/19 12:03(1年以上前)

調べもしないですみませんでした!
自分で調べもしないで人に頼るのはあんまりよくないですよね!(今頼ってるじゃんってつっこまないでくださいw)
でもこうしてLOVECOOKさんというPCについて詳しい人との交流が出来てうれしいですw
だからちょっとはありかなみたいなw
大分脱線しました(笑)
え〜とこれは本体の値段みたいですね。そうすると1年か新2年になりそうです!
きっと長く使うから新2年にしょっかな!
それでデータプランの新2年に入ればokなのかな〜LOVECOOKさんはどこで買いましたか??オススメあったら教えてほしいっす!

書込番号:7265537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

WindowsXP

2008/01/13 02:23(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type T VGN-TZ71B

クチコミ投稿数:13件

春モデルがでて安くなれば購入を考えてますが
XPへダウングレードできますか?
できればクリーンインストールしたいですが、されたかたいませんか?
不具合等あれば教えてください

書込番号:7239734

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:219件

2008/01/13 02:31(1年以上前)

こんなのはダメ
http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Product/S_xp/index.html

書込番号:7239745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/01/13 14:07(1年以上前)

仕事の都合上、TZ-91NSをXP化しています。
TZ-71Bでも、XPへの自己改造は可能です。
私は、過去のクチコミで紹介のあったページを参考にしました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00200615772/#6933829

TZ-71Bの場合、VISTA HOMEなので、ダウングレード権がありませんので、
別途、XPを購入する必要があります。

私の場合正確には、VISTA(Cドライブ)とXP(Dドライブ)をデュアル
ブートして使い分けています。XPは、仕事で使用するため、ワンセグ、
カメラ、SONY系のソフト等は、入れていませんが、基本的なところは
XPで動作しています。

書込番号:7241217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

スペックについて

2008/01/02 14:28(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type T VGN-TZ71B

クチコミ投稿数:6件

PC初心者です。
このノートを購入したいのですが主な使用が、Internet(Gyao等の動画再生含む)、DVD再生、USB外付けHDDの動画再生が7割でOffice使用が3割で他の使用はほとんどありません。この程度の使用ならこのスペックで十分使用可能でしょうか?動画再生時にコマ送りになってしまうという過去スレを見たので気になります…。 宜しくお願い致します。

書込番号:7193694

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/01/02 14:57(1年以上前)

動画と一口にいっても、軽いものから重いものまでありますので、何とも言えませんね。

書込番号:7193785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/01/02 15:05(1年以上前)

例えば1GB位のaviファイルなどはどうでしょうか?

書込番号:7193806

ナイスクチコミ!0


LOVECOOKさん
クチコミ投稿数:629件

2008/01/02 15:29(1年以上前)

まぁ、他に作業せずに動画見るだけとかなら大丈夫だとは思いますけど、
他の作業をしながら動画を見るとかだと場合によってはコマ落ちするかもしれませんね。

書込番号:7193873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/01/02 15:47(1年以上前)

ありがとうございます。 ながら見は多分しないと思いますので大丈夫ですね。 後、HDDの代わりにフラッシュメモリにすると動画再生にかなり影響するんでしょうか?価格ほど劇的変化は無いのでしょうか?

書込番号:7193909

ナイスクチコミ!0


LOVECOOKさん
クチコミ投稿数:629件

2008/01/02 15:52(1年以上前)

こと動画再生に関しては価格ほどの効果は無いでしょうね。
まぁ、全体的なパフォーマンスや衝撃に対する信頼性向上は望めますが、
特定のジャンルでパフォーマンスが上がる代物でも無いですし。

書込番号:7193924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/01/02 19:03(1年以上前)

なるほど。とりあえずメモリ2GUPでの購入で固まりました。アドバイスありがとうございました。

書込番号:7194505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2008/01/03 01:12(1年以上前)

もう買ってしまいましたか?
持ち歩かないならDELL等の14インチクラスの物がお勧めですが
とくにDVD視聴をメインにするなら画面サイズは大きいほうがいいです。
やはり画面の小ささはどうしようもなく常にスクロールで全体を表示しなければ
ダメで、やや面倒。
これをメインで使おうと考えているなら絶対やめたほうがいいです。
(あくまでセカンド機の遊びマシンと割り切ればベストマシンと思いますが)
全体の動作のもっさり感はメモリー増設などでは難しいです。
動画の動作は容量の大きさではなくどういったコーデックでエンコされているかに
よって処理の重さがことなります。
アプリの対応状況からするとまだまだXP機のほうが快適と思います。

ただ、デザインにほれて買うならこれしかないと思います。
他メーカのPCのデザインでこれにかなうものは無いです。
(私もその手です)
では良いPCライフを!!

書込番号:7196005

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO type T VGN-TZ71B」のクチコミ掲示板に
VAIO type T VGN-TZ71Bを新規書き込みVAIO type T VGN-TZ71Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO type T VGN-TZ71B
SONY

VAIO type T VGN-TZ71B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月 8日

VAIO type T VGN-TZ71Bをお気に入り製品に追加する <93

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング