


ノートパソコン > SONY > VAIO type T VGN-TZ71B
薄いノートがほしくなりました。
旅行やちょっとした外出に鞄にすっきりと入るタイプということで
「Type T」を検討しているんですが・・・
80G(1.8インチ)のHDにOS+ソフトはどのくらい入っているのでしょうか?
リカバリー用に9G取られているので、HD容量は約70Gなので・・・
昔使用していたZ505やSRはかなりソフトがが入っていたので
使用しないソフトを大分アンインストールして使用できる容量増やした経験が
あります。
実際空き容量はどのくらいですか?
画像を見たいので、光沢のある液晶ですが、見た目どおり綺麗なのですか?
どなたか教えてください。
デザインはやはりSONYらしくていいです。
書込番号:7004913
1点

まねきキャットさん こんばんは。
詳しい情報をお持ちの方のレスを待っていたのですが、まだのようですので・・
機種は異なりますが、同じTZということでご参考に・・
オリジナルのプリインストールソフトとの違いは、OffisをStandardにしたことと、
個人的に使い慣れた一太郎2005を入れてあります。
この状態で、使用領域約23.2GBです。(リカバリー領域は削除してあります。)
一太郎のATOKはTZ付属のATOK2007が使用でき重宝しています。
↓ご存じでしょうが、ソフトが豊富ですね。
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/TZ2/software.html
私のまだ使用していないソフトがあり、スリム化を検討中です。
液晶・薄さ・・・これらは満足できるマシンだと思います。
書込番号:7005460
1点

gosukedonさん
レスありがとうございます。
約23Gということは、残HDは約55G前後・・・ぐらいですね。(かなり大雑把です)
リカバリー領域を削除したそうですが、大丈夫なんですか?
VAIOはリカバリー領域を削除可能なんですか・・・他のメーカーPCは
利用不可能になっていますが・・・TZは出来てしまうなかな?
昔みたいにリカバリーDVD(CD?)が付属しているのですか?
ちなみにあの薄さは魅力ですね・・・色も黒っぽくて渋い!!
書込番号:7006619
1点

こんばんは。
先週から 隣町市の電気店で 見ています(週、2回くらい)
これまで、sony style でしか 見たことがなかったので
出かけた折に立ち寄っています。
画面はとっても、きれいでしたよ。
それに、あの薄さ(携帯性とデザイン)は魅力です。
元々、軽い用途(写真を見せるとか、プレゼンなど)に
使う予定でした。
処で、電気店で迷ったのが、他の typeS とか、typeGです。
液晶サイズが 解像度も含めて、12インチが良いのか? 13.3インチが良いのか
T の 11インチも 魅力がありますし、
色々と、1インチきざみで、選択肢がありますので
正直、迷っている処です。
書込番号:7007581
0点

まねきキャットさん こんばんは。
>VAIOはリカバリー領域を削除可能なんですか・・・
>昔みたいにリカバリーDVD(CD?)が付属しているのですか?
リカバリーディスクは付属していません。
でも、メニューのBAIOリカバリーというソフトを立ち上げて、
リカバリーDVDを自分で作成するように推奨されています。
そのディスクを使ってリカバリーすると、領域変更メニューが出てきて、
リカバリー領域削除ができます。
(前にも言いましたが、機種が違うので、TZ71を持っている人に確かめてください。)
C調で生きてる私です。さん こんばんは。
少し前のスレも含めて、画面サイズで悩んでいらっしゃるようですね。
迷われているうちが楽しいと思いますので、大いに楽しんでください。
私の場合、職場のいろいろな部屋で使いたいので、
とにかく小さい機種を前提に選んできました。
鞄にスッと入る薄さも魅力的です。
画面サイズの多少の違いは、すぐに慣れるのではないでしょうか。
表示の仕方にもよりますが、写真表プレゼンなら、大差なく使えると思います。
主観ですが、小脇にさっそうと抱えて持ち運ぶには、Sは大き過ぎるし、
Gのディスプレイは折れそうで不安でした。
自分の考えを押し付ける気はありませんが、主になる使用目的を絞ってみると
機種も絞られると思います。
ソニスタの白いTZが似合いそうに思われますが??・・どうでしょう。
書込番号:7008180
0点

C調で生きてる私です。さんへ
液晶サイズも重要ですが、重量も考慮に入れた方がいいと思います。
持ち運びの頻度や方法によっては、液晶サイズよりも重量の方が選択の基準になるかと。
書込番号:7008295
0点

こんばんは。
C調です。 レス、嬉しく思っています。
白いTZも 良いですが 私はシャンパンゴールドを
(できれば、直販でと考えています)好きな色なので。
画面サイズですが ソフト使うつもりは ありませんので
迷いますが 店員さんとの やりとりも含めて
楽しんでいます。
ノートの重量は経験しています。
以前の(5年前の製品ですが)2キロもあって
店頭で バイオTを 持った処、軽いのには 驚きました。
何故、Sか、Gかと 迷ったかと申しますと
確か、Stype は、メモリが結構積めるので
そうした ノートも いいかな?って 思ったのです。
最近、動画を作らされる(仕事場で)ことがあり
まだ、私のは、作品ともいえないレベルで
使ってもらえないんですが
動画 サクサク動いたりすることも 考えますと
メモリ2G(これで、大体イケますが)積むのも
先々を考えて(長く使いたいですので) 良いかなと? 思うんです。
でも、バイオで作るということではありません。
画角の点で、無理です。
あくまでも プレゼン用途です。
ただ、ビスタも迷うところです。 重いそうですし
type Tには XPモデルもあるそうなので
それも考え中です。
店頭で、XPモデルが 発売されますか?と 伺いましたら
今のところ、直販のみのようですが
SONYさんも 販売拡張の 関係で店頭でのXPモデル販売もあり得るかもしれませんよね。
ビスタについては 勉強中なのですが あまり
セキュリティばかりに メモリ取られそうな感じ? 〜〜?
色々、ハード的には詳しくないので すみません。
そうした 処で 色々と選択を楽しんでいるところです。
ありがとうございます。
書込番号:7009104
0点

>type Tには XPモデルもあるそうなのでそれも考え中です。
XPモデルがあるのは、type Sの方ですよ。
書込番号:7009518
0点

都会のオアシス さま
”XPモデルがあるのは、type Sの方ですよ。”
そうでした。すみません。 色々と目移りするモデルばかりで
でも私も、おっちょこちょいです。
許してください。
小さい(携帯できる)といえば、オーディオが趣味だった頃に
重宝したのが やはり、カセットのコンパクトの
モノでした。
性能や、画面の美しさ、軽さも考えますと
小も、大を兼ねる type T と いった処でしょうか?
書込番号:7010972
0点

gosukedonさん
なるほど、リカバリーDISKが作成可能なんですね・・・
それを使えばHDの節約(空が増える)出来るんですね、勉強になりました。
Z505時代のようにリカバリーDVD(CD)をつけて欲しいです、
P社は付いているようです。
C調で生きている私です。さん
Vistaってやはり重いですよね!
本当は自分もXPでいいと思っています。
予断ですが、もう少し大きくても良いからHDは1.8インチではなくて
2.5インチ(5400回転)を標準で実装して欲しかったです。
容量は100G程度!
内部構造からすると無理かもしれません。
やっぱりいいですねVAIO!!
書込番号:7013935
0点

特に持ち運んで使う小型ノートは、道具としての愛着感が湧く機体を持つことが一番幸せなことと考えております。
故に特別な事情(特に必要な機能)でもない限り、雰囲気、スタイルでという選択方法もOKという考えです。
しかし、このTZ、3日ほど使わないでいると、装着してあるバッテリーがほとんどカラになるという書き込みがあり、メーカーもそれを仕様としている情報もあります。
出先でバッテリー駆動させる用途がある方(というか、そのためのモバイルノートと思うのですが・・・)、決定的と言える不都合と思いますので、御承知置きください。
書込番号:7015816
0点

こんばんは。
まねきキャットさまと、TOUDOUさまの ご意見には
考えさせられるモノがあると思います。
ノートpcはバッテリが致命的ですし(以前の、2kgのも
バッテリーが謳っているほど
持ちませんでした)
現行、vaio Tが VISTAの重さも 含めて
考えますと、仰るように「もう少し大きくても」Stype XPモデルにして
2GB 積むかなぁ〜?とも
考えてしまうワケです。
知人の東京に勤めている、Aさんは、
A4ですが、帰省の折 ノート持ってくるのですが
いつも、コードを振り回して(繋いで)使っています。
ただ、店頭で手にした感じでは 大変に軽くコンパクトでした。
これなら、普段、手に持って
どこでも使えるんじゃないかしら?と期待を持つのですが
バッテリー駆動を余儀なくされると 苦しいかな?って 気もします。
仮にプレゼンするとしても 画面も美しいですし
この、スタイル(個体)は 魅力ですよね。
書込番号:7016808
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO type T VGN-TZ71B」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2010/12/09 15:50:36 |
![]() ![]() |
9 | 2010/04/27 15:30:41 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/06 0:08:10 |
![]() ![]() |
6 | 2009/08/23 23:42:00 |
![]() ![]() |
2 | 2008/12/03 1:11:27 |
![]() ![]() |
7 | 2008/11/01 6:45:57 |
![]() ![]() |
7 | 2009/11/08 10:31:31 |
![]() ![]() |
0 | 2008/06/13 7:02:37 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/30 4:34:50 |
![]() ![]() |
0 | 2008/05/14 11:44:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

