『LL750/MGとの比較など』のクチコミ掲示板

2008年 2月16日 発売

VAIO type F VGN-FZ52B2

Core 2 Duo T7500/2GBメモリ/GeForce 8400M GTを備えた15.4型液晶搭載スリムノートPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo T7500/2.2GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:GeForce 8400M GT OS:Windows Vista Home Premium 重量:2.7kg VAIO type F VGN-FZ52B2のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO type F VGN-FZ52B2の価格比較
  • VAIO type F VGN-FZ52B2のスペック・仕様
  • VAIO type F VGN-FZ52B2のレビュー
  • VAIO type F VGN-FZ52B2のクチコミ
  • VAIO type F VGN-FZ52B2の画像・動画
  • VAIO type F VGN-FZ52B2のピックアップリスト
  • VAIO type F VGN-FZ52B2のオークション

VAIO type F VGN-FZ52B2SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月16日

  • VAIO type F VGN-FZ52B2の価格比較
  • VAIO type F VGN-FZ52B2のスペック・仕様
  • VAIO type F VGN-FZ52B2のレビュー
  • VAIO type F VGN-FZ52B2のクチコミ
  • VAIO type F VGN-FZ52B2の画像・動画
  • VAIO type F VGN-FZ52B2のピックアップリスト
  • VAIO type F VGN-FZ52B2のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FZ52B2

『LL750/MGとの比較など』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO type F VGN-FZ52B2」のクチコミ掲示板に
VAIO type F VGN-FZ52B2を新規書き込みVAIO type F VGN-FZ52B2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

LL750/MGとの比較など

2008/07/15 16:45(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FZ52B2

クチコミ投稿数:166件

ソニーは初めてです。
LL750/MG(core2 T8100,2G,160GB)との比較検討していますがVGN-FZ52B2と画質はどちらがいいのでしょうか?
バッテリーはNECは1.2時間に対しVGN-FZ52B2は2.5時間ととても長く魅力を感じています。

やはりNECより2倍はバッテリーは持つのでしょうか?

ソフトはNECのほうが多いですがあまり気にしません。
あと、スペック的にどちらが良いですか?
ネットしながらエクセルしたりする程度です。
スペックと画質があまり大差なければバッテリー長時間ということもありVGN-FZ52B2にしようと思っています。キーボードが気になりますがこれも慣れですよね。

書込番号:8081712

ナイスクチコミ!1


返信する
E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2008/07/15 16:51(1年以上前)

画質はVAIOの方が良いです。
VAIOは色純度がNTSC比で90%(NECは72%)で、視野角も広いです。
スペックもVAIOの方がGeForce 8400MGTが搭載されていたり高性能ですね。

書込番号:8081734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2008/07/15 17:00(1年以上前)

回答ありがとうございます。
バイオの方がいいなら良かったです。バッテリーもやはりバイオのほうが格段にいいのでしょうか?
あとメーカーの3年保証にはいったほうがいいですかね?そんなに高くないですし。

書込番号:8081759

ナイスクチコミ!0


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2008/07/15 17:11(1年以上前)

そうですね。
NECはニッケル水素、VAIOはリチウムイオンバッテリーですので、さらに差が広がると思います。
ただし使用用途にもよりますが、どちらもカタログ値通り持たすのは難しいかもしれません。
ネットやエクセルくらいならカタログ値の7割くらいはいけると思いますが。
3年保証は入っていたほうが安心だと思います。
もし壊れた場合修理代って高いですからね。

書込番号:8081793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2008/07/15 23:38(1年以上前)

水を差すようで何ですが、「どちらも大差なし、用途を考えるとVGN-FZ52B2はやや過剰」では?
3Dゲームならともかくネットやエクセル程度ではグラフィックはオンボードでも十分、液晶も十分。
そしてバッテリーの保ち時間ですが、3kgクラスのノーパソでは家庭内移動が前提となりますので、せいぜいUPS代わりに保てばよいという考えもあり。
(NECのコンセプトはこちらでしょうね。)
ラブゴン太さんはどのように使われるのか、その点もポイントです。
そして双方とも、掲示板では問題点が提議されています。この辺も十分加味して再度検討されては。

>あとメーカーの3年保証にはいったほうがいいですかね?そんなに高くないですし。
VAIOを選ばれるのなら必須かと。正直、VAIOは耐久性を考えた設計ではありませんから。

書込番号:8083715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件

2008/07/16 00:31(1年以上前)

>バッテリーはNECは1.2時間に対しVGN-FZ52B2は2.5時間ととても長く魅力を感じています。
>やはりNECより2倍はバッテリーは持つのでしょうか?

どちらも大差ないですね。
それと、これくらいのバッテリー駆動時間ならば、
通常使用ではすぐに消耗しちゃいます。
ですからACアダプターは必要になります。

モバイルPCではないので、バッテリーのみで使う人は少ないでしょう。

書込番号:8084018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2008/07/17 20:31(1年以上前)

耐久性は東芝やNECには劣るんですかね?

それとこの機種はSP1が導入されていませんがどう違うのですか?

書込番号:8091017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:12件

2008/07/17 20:40(1年以上前)

>耐久性は東芝やNECには劣るんですかね?
同じかな?
ノートPCって基本的に故障が少なくて安心なんてありえないと思います。
もちろんソニータイマーなんて言葉がありますが、一応都市伝説止まりの話なのかなあと。
NECだから壊れない、東芝だから壊れないってことは間違いなくありえません。
どこのメーカーでも壊れるときは壊れます。
そのための長期保証かなあと思います。

>それとこの機種はSP1が導入されていませんがどう違うのですか?
自分でSP1をWindowsUpdateで適用する必要があります。
もちろんタダです。Updateする手間はかかりますが・・・。

書込番号:8091062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件

2008/07/18 00:30(1年以上前)

>耐久性は東芝やNECには劣るんですかね?

それはVAIOの掲示板の過去スレを見て判断して下さい。

>それとこの機種はSP1が導入されていませんがどう違うのですか?

これはWindowsUpdateによってアップグレードが出来ますので、
全然問題ないです。
私も夏モデルが出始めた頃に春モデルを買って、
それからSP1にアップグレードさせていますからね。

書込番号:8092238

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO type F VGN-FZ52B2」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO type F VGN-FZ52B2
SONY

VAIO type F VGN-FZ52B2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月16日

VAIO type F VGN-FZ52B2をお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング