


ノートパソコン > SONY > VAIO type T VGN-TZ72B
オンラインゲーム(FF11)はできますか?
グラフィックチップなど、詳しいことがまるでわかりません。
なるべく小さいノートがいいのですが、なにかほかにお勧めのPCはありますか?
よろしくおねがいします。
書込番号:7753339
0点

この質問と同じ回答になると思いますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00200416409/SortID=7751320/
モバイルノートで3Dゲームをある程度快適にプレイするのは難しいと思います。
書込番号:7753433
0点

この機種で3Dゲームをするのは難しいでしょうね。
オンラインゲームをしたくて、小さいノートが良いというならVAIO typeSの方が良いでしょうね。
グラフィックチップなどの基本性能がはるかに高性能です。
書込番号:7753439
0点

http://www.playonline.com/ff11/download/media/benchmark01.html
http://kettya.com/notebook2/ff11v3_high.htm
プレイはできるが快適ではないでしょう。
プレイできればいいや、と購入するときっとガッカリします。
小さくはありませんが持ち運べないことはないXPS M1330にGF8400M GSをカスタマイズするのはどうでしょうか?
他には、とにかく高性能なグラフィックを積んだノートをショップブランド(ドスパラとか)から探すのもよし。
ついでに苦言を
http://bbs.kakaku.com/bbs/00200416409/SortID=7751320/
で回答してくれたお2人にレスなし放置で、新スレ立てるなんて・・・。
掲示板利用のルールとマナーをよく読みましょう。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm
書込番号:7753441
1点

FF11を動かすだけなら、特殊の方法を使えばどんなPCでも動くとだけ行っておきましょうw
過去に動かしたことをある環境としては
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCG-GR9E/spec.html
PCG-GR5E/BPで動かしたことあります。まあPS2以下の画質でしたがw
まあ 快適に動かすというのであれば、どのレベルまでということはありますが
ノートでは難しいというのが正直なところ、どうしてもやりたければ設定を下げていけばなんとかならない事はないですよ
但し、裏とか重いとこはコマ送りになることは覚悟できるなら(最悪フリーズ)
書込番号:7753780
0点

>FF11を動かすだけなら、特殊の方法を使えばどんなPCでも動くとだけ行っておきましょうw
3DAnalyzeを使うのかな?
書込番号:7753898
0点

・・・FF11なら大抵のノートで動きますが、モバイル機のチップセット内蔵VGAじゃ
無理ですってw まあ・・・TypeS/SZのように最低Geforce8400/600クラスを搭載している
ノートを選択してください。
書込番号:7753941
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO type T VGN-TZ72B」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2008/11/20 14:07:49 |
![]() ![]() |
0 | 2008/09/05 0:34:45 |
![]() ![]() |
22 | 2009/01/19 19:51:34 |
![]() ![]() |
5 | 2008/07/21 11:32:11 |
![]() ![]() |
5 | 2008/06/13 20:09:09 |
![]() ![]() |
3 | 2009/01/07 12:39:56 |
![]() ![]() |
2 | 2008/05/06 16:09:19 |
![]() ![]() |
1 | 2008/05/03 9:23:46 |
![]() ![]() |
7 | 2008/05/02 23:05:28 |
![]() ![]() |
8 | 2008/05/03 6:24:18 |