『FW70BとAR65DB』のクチコミ掲示板

2008年 7月19日 発売

VAIO type F VGN-FW70DB

Core 2 Duo P8400/Mobility Radeon HD 3470/BDドライブ/地上デジタルダブルチューナーを備えた16.4型液晶搭載ノートPC。市場想定価格は240,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:16.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo P8400/2.26GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon HD 3470 OS:Windows Vista Home Premium 重量:3.1kg VAIO type F VGN-FW70DBのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO type F VGN-FW70DBの価格比較
  • VAIO type F VGN-FW70DBのスペック・仕様
  • VAIO type F VGN-FW70DBのレビュー
  • VAIO type F VGN-FW70DBのクチコミ
  • VAIO type F VGN-FW70DBの画像・動画
  • VAIO type F VGN-FW70DBのピックアップリスト
  • VAIO type F VGN-FW70DBのオークション

VAIO type F VGN-FW70DBSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月19日

  • VAIO type F VGN-FW70DBの価格比較
  • VAIO type F VGN-FW70DBのスペック・仕様
  • VAIO type F VGN-FW70DBのレビュー
  • VAIO type F VGN-FW70DBのクチコミ
  • VAIO type F VGN-FW70DBの画像・動画
  • VAIO type F VGN-FW70DBのピックアップリスト
  • VAIO type F VGN-FW70DBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FW70DB

『FW70BとAR65DB』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO type F VGN-FW70DB」のクチコミ掲示板に
VAIO type F VGN-FW70DBを新規書き込みVAIO type F VGN-FW70DBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

FW70BとAR65DB

2008/08/12 01:41(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FW70DB

クチコミ投稿数:3件

FW70BとAR65DBは、約2万円の差ですが、みなさんならどちらを購入しますか。
16.4型(16:9)と17型、CPUの差、OSがSP1かどうか、Photoshop Elements 6が付いているかどうかなど、結構迷っています。

書込番号:8197247

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/08/12 01:45(1年以上前)

SP1はMicrosoftから無料でダウンロードできる。
ダウンロードとそのインストールが苦でなければ、SP1に特別な金銭的価値は無い。

ソニーは修理などしてもらう時に小うるさそうなので、なるべく避けたい。

書込番号:8197254

ナイスクチコミ!0


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2008/08/12 01:46(1年以上前)

迷うところですが、私ならFW70DBですね。
地デジのソフトの差が大きいです。
FW70DBはSONY製の非常に高機能なGigaPocket Digitalが付属しているのに対して、AR65DBはピクセラ製です。

書込番号:8197255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/08/12 02:15(1年以上前)

SP1を項目出ししたのは、最初からのSP1とダウンロードしてアップデートしたのは違うので速度が遅くなると、どっかで見たような気がしたからです。
ソニーは修理が大変みたいなんですね。(ソニーのパソコンは今回初めて購入しようと思っているもので。富士通とNECしか購入したことかない。)
地デジ重視ならFW70DBみたいですね。

書込番号:8197302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/08/12 03:18(1年以上前)

>最初からのSP1とダウンロードしてアップデートしたのは違うので速度が遅くなる
同じマイクロソフト社なのに、OSでそんなことがあったら大変な気がする。
何かの間違いでは?

>ソニーは修理が大変みたいなんですね。
修理と言うより、サポートの質の問題。他機種の過去ログを参照してみてください。

書込番号:8197382

ナイスクチコミ!0


v003.VAIOさん
クチコミ投稿数:90件 VAIO type F VGN-FW70DBのオーナーVAIO type F VGN-FW70DBの満足度5

2008/08/12 15:43(1年以上前)

54DBから買い換えましたが
断然FW70ですよ
CPUとメモリのおかげで体感処理速度も上がってます。
液晶の綺麗さ、特に赤の発色がよい
地デジの鮮やかさは歴然です。
録画した番組はCMスキップなど試聴、編集が圧倒的に高機能です。
画面の迫力は勝っていても筐体はコンパクト

個人的には言うことナシです。

書込番号:8198839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2008/08/13 22:08(1年以上前)

>>ソニーは修理が大変みたいなんですね。
>修理と言うより、サポートの質の問題。他機種の過去ログを参照してみてください。
==>
他社なら初期不良交換になるところを仕様、許容範囲と言われる事があります。
筐体が数mm反っていても所定の範囲なので、修理もできないそうです。
僕がそう言われました。

買ったお店の強さでも、対応が違うようです。アフターが少しでも気になるなら、ソニーはNGです。

書込番号:8204000

ナイスクチコミ!0


萬屋さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:20件

2008/08/13 22:22(1年以上前)

50Bを持っていたんですが、これを叩き売ってFW70DB買い換えたんですけど、FWシリーズがお好みでしたら、秋冬?の次期モデルまでお待ちになった方が良いかもしれませんよ。

なんたって、買ってから一度も地デジが見れないんですよ・・・Giga Pocket Digital・・・
もう一回50Bを買っちゃった気分で・・・あ〜初期モデル(笑

書込番号:8204065

ナイスクチコミ!0


v003.VAIOさん
クチコミ投稿数:90件 VAIO type F VGN-FW70DBのオーナーVAIO type F VGN-FW70DBの満足度5

2008/08/13 22:27(1年以上前)

なぜでしょうね?
極、簡単な室内アンテナで問題なく見れてます。

書込番号:8204088

ナイスクチコミ!0


萬屋さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:20件

2008/08/13 22:32(1年以上前)

>なぜでしょうね?

書いてあんじゃん、ソニー様の初期モデルって。
それと細かい事書かないよ、メンドクサイカラ(笑

書込番号:8204107

ナイスクチコミ!0


v003.VAIOさん
クチコミ投稿数:90件 VAIO type F VGN-FW70DBのオーナーVAIO type F VGN-FW70DBの満足度5

2008/08/13 22:39(1年以上前)

せっかく買い換えたのに
残念でしたね(笑

書込番号:8204149

ナイスクチコミ!0


萬屋さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:20件

2008/08/13 22:56(1年以上前)

>せっかく買い換えたのに
残念でしたね(笑

心配して頂き、ありがとうございます。
無事に電器屋にて、返品返金が完了しており、当方におきましては実害は全く発生しておりません。

この状態は多分、仕様だと思いますよ。でも、ソニスタでなく電器屋で買っといて良かった。
それと、このFW70DBもインバーターノイズが「ジィー」っと、してましたよ。参考にして下さい。

書込番号:8204246

ナイスクチコミ!0


v003.VAIOさん
クチコミ投稿数:90件 VAIO type F VGN-FW70DBのオーナーVAIO type F VGN-FW70DBの満足度5

2008/08/13 23:23(1年以上前)

大変な労力でしたね。

どんな仕様で自分にもそれがふりかかるか
わかりませんが、今のところ問題なく使えています。

インバータノイズは個体差、初期不良扱いになると認識しています。
それも、自分の手元では発生していません。


以上を個体差、初期不良と片付けるのも
いかがなものかと思いますが、

ここまで、ユーザーの明暗を分けてしまうのは問題ですね。

書込番号:8204368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/09/13 02:46(1年以上前)

ここの書き込みを見たり、周りでVAIOを使っている人の状況を聞いて、結局、今回もNECのノートパソコンを購入しました。デザインや性能はかなり気に入っていたんですが、残念です…

書込番号:8340778

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO type F VGN-FW70DB」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
リカヴァリーできません。。 5 2011/03/19 9:59:40
不安定です。 8 2011/02/26 14:46:05
Click to Discの処理速度について 23 2008/11/21 0:35:28
私だけなのかな? 4 2008/10/18 9:11:19
どうなんでしょうか 3 2008/09/27 12:36:17
録画した画像の編集 2 2008/09/25 20:54:51
パーティションの作成 2 2008/09/20 15:27:00
ムーヴしたBD-Rの再生について 0 2008/09/18 23:51:29
VAIO Media plus で ブルーレイレコーダーを… 2 2008/09/23 13:01:41
輝度の明るさ調整で異音 7 2008/09/21 14:37:45

「SONY > VAIO type F VGN-FW70DB」のクチコミを見る(全 298件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO type F VGN-FW70DB
SONY

VAIO type F VGN-FW70DB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月19日

VAIO type F VGN-FW70DBをお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング