ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FW70DB
現在PCの購入を検討しています。
当初、VGN-FW30Bもしくは、VGN-FW70DBの購入を検討しておりましたが、
ワイド液晶とキーボードが微妙に気に入らず、2008年1月発売の『VGN-FZ72B』も
比較対照に致しました。
スペックを見る限り、『VGN-FW70DB』と『VGN-FZ72B』は大して差はないように見えますが、
結構違うものでしょうか?(テレビチューナぐらい?)
値段もほぼ同一で半年前のPCを購入するのは多少抵抗があり、本当に迷っております。
購入についてアドバイス頂ければ参考にしたいと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:8206844
0点
キーボードは確かに、ちょっと違和感がありますが
見た目より使いやすいです。
また、液晶の品質は上がっていると評価しています。
また、メモリが高速化されています。
スコア5.9です。
書込番号:8206945
0点
1.
液晶の色再現度?が90%(ピュアカラー)から100%(リッチカラー)へと上がって
います。(人間の視認できる色範囲を100%とした時、液晶が表現できる色の範囲)
ただ、ピュアカラーの時の方がコントラストが高くて良かったと言う人もいますね。
2.
Windows vista がSP1になっている。FZ72Bでも、自分でアップデートすれば良い話
ですけど。最初からSP1なので、再インストール時に楽といえば楽。
3.
キーボードは打ちやすいです。自分はType-Tで同じタイプのキーボードですが、
埃もキーの下に入りにくいし、打鍵感もちゃんとあるし、好印象です。
逆に、旧モデルのキーボードの方が不人気だと思います。ビジネスには使えないとか、
口コミで散々書かれていました。実際、キー同士の隙間が無くて、打鍵感もペッタン
としていて、自分はあまり好きではありませんでした。(結局は慣れましたけど。)
あと、ワイドが気になるということですが、高さは15.4インチと同等で、幅は17インチと
同等なので、FZ72Bより広い画面になっています。
次に買い換える時に下取りに出す場合、このモデルの方が高く出せるし、そういうことも
考えると、同じ値段で旧モデルを買うより、新しい方が断然お勧めですね。
書込番号:8208046
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO type F VGN-FW70DB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2011/03/19 9:59:40 | |
| 8 | 2011/02/26 14:46:05 | |
| 23 | 2008/11/21 0:35:28 | |
| 4 | 2008/10/18 9:11:19 | |
| 3 | 2008/09/27 12:36:17 | |
| 2 | 2008/09/25 20:54:51 | |
| 2 | 2008/09/20 15:27:00 | |
| 0 | 2008/09/18 23:51:29 | |
| 2 | 2008/09/23 13:01:41 | |
| 7 | 2008/09/21 14:37:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







