VAIO type Z VGN-Z90S のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.1型(インチ) CPU:Core 2 Duo P8400/2.26GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:デュアルグラフィックス/GeForce 9300M GS + Mobile Intel GM45 Express OS:Windows Vista Home Premium VAIO type Z VGN-Z90Sのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO type Z VGN-Z90Sの価格比較
  • VAIO type Z VGN-Z90Sのスペック・仕様
  • VAIO type Z VGN-Z90Sのレビュー
  • VAIO type Z VGN-Z90Sのクチコミ
  • VAIO type Z VGN-Z90Sの画像・動画
  • VAIO type Z VGN-Z90Sのピックアップリスト
  • VAIO type Z VGN-Z90Sのオークション

VAIO type Z VGN-Z90SSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月 9日

  • VAIO type Z VGN-Z90Sの価格比較
  • VAIO type Z VGN-Z90Sのスペック・仕様
  • VAIO type Z VGN-Z90Sのレビュー
  • VAIO type Z VGN-Z90Sのクチコミ
  • VAIO type Z VGN-Z90Sの画像・動画
  • VAIO type Z VGN-Z90Sのピックアップリスト
  • VAIO type Z VGN-Z90Sのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > SONY > VAIO type Z VGN-Z90S

VAIO type Z VGN-Z90S のクチコミ掲示板

(418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO type Z VGN-Z90S」のクチコミ掲示板に
VAIO type Z VGN-Z90Sを新規書き込みVAIO type Z VGN-Z90Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > SONY > VAIO type Z VGN-Z90S

スレ主 Artificialさん
クチコミ投稿数:8件

お初にお目にかかります。どうかよろしくお願いします。

タッチパッドなんですが、某ヨドバシの店頭で触っていた際に、設定らしきものがないことに
気付きました。これは誰かがイタズラで削除してしまったのか、それとも最初からないのか、
どっちなんでしょうね?

もし最初からないってことだと、個人的には非常に困るんですが。タップクリックは思わぬ
ところにカーソルが飛んでいってしまう原因になるため、いつも無効にしているので。

この辺ご存じの方、情報をいただければ助かります。

書込番号:8424550

ナイスクチコミ!0


返信する
Algolさん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:9件 VAIO type Z VGN-Z90SのオーナーVAIO type Z VGN-Z90Sの満足度5

2008/09/28 15:42(1年以上前)

コントロールパネルのマウス(もしくはタスクトレイのアイコン)から
タッピングをオフにできます。

書込番号:8425676

ナイスクチコミ!0


スレ主 Artificialさん
クチコミ投稿数:8件

2008/09/28 17:34(1年以上前)

情報感謝です。>Algol様

ところで、それってアルプスか何かの専用ユーティリティで操作するんですか?もしそうだとすると、店頭にあったtypeZからは消されていたと言うことになりますね…

隣に置いてあった下位機種のtypeSには、ユーティリティがあって普通に解除できそうでしたが、typeZではどこをどう探してもVistaの標準とおぼしき設定しか見つけられず、そこには項目がなかったので、今回質問したようなわけなんですが。

書込番号:8426120

ナイスクチコミ!0


Algolさん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:9件 VAIO type Z VGN-Z90SのオーナーVAIO type Z VGN-Z90Sの満足度5

2008/09/28 19:18(1年以上前)

標準のマウス設定が拡張されているような感じでしょうか。
プロセスを見るとAlps Pointing・・・という文字を見ることができますので
専用ドライバー、ユーティリティだと思います。

※間違っていたらごめんなさい。

書込番号:8426619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

今まで使ったノートPCでは最高かも!?

2008/09/27 16:35(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type Z VGN-Z90S

スレ主 Algolさん
クチコミ投稿数:206件 VAIO type Z VGN-Z90SのオーナーVAIO type Z VGN-Z90Sの満足度5

自分のPCの構成は
CPU:P9500
HDD:320GB
MEM:4GB
ディスプレイ:WXGA++

10日間ほど使っての感想です。

不要なソフトを片っ端から削除し、システムごとバックアップ。
それから、ATOK2008、Firefox、VMwareのみをインストール。
これら以外の通常使うソフトはVMware上のXPに全部インストールし利用。

このような運用でもメモリーが4GB(実際利用できるのは3GB)あるので
ストレス無く使えます。
休止状態、スリープ状態からの復帰でも問題は出ていません。

今までノートPCは約20台ほど使ってきました。これまで一番気に入っていたのは
IBMのThinkPad Tシリーズでしたが、それを抜いたかも。

これから何かしらの不具合が出てくる可能性もありますが、今回のこのPCは
買って良かったと思えるマシンです。

書込番号:8420216

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/09/27 20:43(1年以上前)

水を差すようで申し訳ないのですが、個人的には何故液晶の解像度に16:9のものが必要なのか、理解に苦しみます。16:10の方が使い易そうな気が…。

書込番号:8421368

ナイスクチコミ!0


スレ主 Algolさん
クチコミ投稿数:206件 VAIO type Z VGN-Z90SのオーナーVAIO type Z VGN-Z90Sの満足度5

2008/09/27 21:48(1年以上前)

自分は液晶の縦横の比率に関してはまったく気にしていません。
液晶サイズの関係もありますが、より高解像度のほうがいいので
1440×900の16:10よりも今のほうがいいです。もちろん1600×1000で
16:10だったらそちらのほうがいいです。
このサイズのモバイルPCで横が1600以上あるのは他に無いですよね?
一番の購入の決め手はここでしたので。

書込番号:8421737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2008/09/27 23:42(1年以上前)

また水を差すようで何ですが・・

特にThinkPadからの乗換えだと、筐体の強度に不安を感じるかも知れません。
すでに建てつけについて初期不良交換などのクチコミが見受けられます。
私も地元のAVICに見に行ったのですが、液晶の開閉やっただけで
「うわっ、これは勘弁して・・」と思いました。
(Type-Tのとき液晶が反るというクチコミも多かったが、確かに納得・・)
電源アダプターの大きさも相まって、正直モバイルで持ち歩くのは不安ですね。
そんな華奢なマシンですから、どうぞ大切に使ってやってください。

>不要なソフトを片っ端から削除し、システムごとバックアップ。
>それから、ATOK2008、Firefox、VMwareのみをインストール。
賢明な運用だと思います。海外のソニスタでは、いらないソフトを最初から省くカスタムメニューもあるそうです。

書込番号:8422553

ナイスクチコミ!0


スレ主 Algolさん
クチコミ投稿数:206件 VAIO type Z VGN-Z90SのオーナーVAIO type Z VGN-Z90Sの満足度5

2008/09/28 00:12(1年以上前)

こんばんは。

最近のThinkPadはわかりませんが、IBM時代のThinkPadは
確かに質実剛健で非常にいいマシンでしたね。
言われてみれば液晶側のその薄さにはびっくりです。
何もここまで薄くしなくてもいいだろうに、と思うくらい。
乱暴には扱えないですね。
ただ、普通に液晶の中央あたりを片手で開閉する分には
特にたわんだりはしないので実用上は大丈夫そうです。

ACアダプターに関してはほんとにでかいです。
でも自分の場合はACアダプターを持ち歩くようなモバイルの
運用はしないのでとりあえず影響なし。

正直言うとSONYのPCがあまり好きではない自分が
このPCに関しては納得できちゃいました。
このパワーを持ち歩けるというのは仕事でも非常に有効です。

書込番号:8422769

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

VAIO type Z VGN-Z90S不良品について

2008/09/23 14:17(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type Z VGN-Z90S

クチコミ投稿数:5件

VAIO type Z VGN-Z90US購入後三日目で電源が入らなくなり色々試すが症状は改善されず、カスタマーセンターへ連絡処理するのに30分以上こちらから通話状態で対応も横柄な話し方で
顧客のミスと言わんばかり、引き取り修理との事、修理とは何事か、製品不良では無いかと問いただしどの位かかるのか、と問いただすがまともな返事が得られない甚だ顧客対して心外である旨を伝えだが、社保庁、農水省なみである
ソニーとしは、VAIO、PCをデジタル機器主力商品と位置ずけ取り分けtype Z改新のスペックと宣伝し又デジタル一眼α900もスペック的にニコン、キヤノンをしのぐと発表するが、顧客無視の従来ソニーDNA体質丸投げサポートでは甚だ企業存続を危ぶむ

書込番号:8399144

ナイスクチコミ!1


返信する
E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2008/09/23 14:57(1年以上前)

別に不具合はどこのメーカーでもあることですよ。
あなたの書き込みを読むと、外国人の方のように感じられます(違ったていたらすみません)ので、日本語のニュアンスが上手く伝わっていないのかもしれませんね。
無茶な要求をするのはクレーマーとみなされることがありますし、その場合は相手もそれなりの対応をしますので、ご注意ください。

書込番号:8399309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2008/09/23 15:24(1年以上前)

やはり出るべくして出た、という事ですかね。
電話口で30分も待たせるなんてのは言語道断です。

書込番号:8399435

ナイスクチコミ!0


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2008/09/23 15:36(1年以上前)

システムころさん、メーカサポートに連絡しちゃダメよ。

メーカの保証規定は「(たとえ3日目であっても)故障したら治るまで修理します」だから。
ソニー以外の国内メーカは、規定外の対応をしてるが、
ソニーや外資系は規定通りの対応をしているだけで、何も悪いことはない。
(態度や言葉使いは、それはそれで問題あるようだけど)

初期不良は、販売店に言って新品交換すべし。

書込番号:8399491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/09/23 16:58(1年以上前)

システムころさん
ソニーサポートの現実を知らなかったんですね?
お気の毒でした。今度買う時は下調べ「サポートも含む」を確実に・・・

書込番号:8399802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:20件

2008/09/23 17:13(1年以上前)

>あなたの書き込みを読むと、外国人の方のように感じられます

差別発言ですね

書込番号:8399868

ナイスクチコミ!0


夏の日さん
クチコミ投稿数:51件

2008/09/24 00:03(1年以上前)

親類の、三年前に買ったソニーの液晶テレビが『見ていたら突然真っ暗になって見えなくなった』そうです。配線をいじったり、コンセントを抜き差ししたりしましたが、全く駄目。
そこで別のテレビに配線したところ、別のテレビでは問題はなかったそうです。
そこで、ソニーのサポートに電話したら、二、三日で来るそうで、来てみてもらったら、故障したテレビと同じ大きさの液晶テレビと交換してくれるそうです。ただし、出張費だけ下さいとのこと。
ちなみにリコールの対象商品ではなかったです。
親類はいわく、まあ、ちょっとの金額で新品になるならまあ良いかと言っていました。
ちなみに、解像度は故障したテレビより良くなっているので、私から見ると『ソニーにしては頑張った?』
と感じました。
パソコンとテレビでは、サポートとしての対応がかなり違う?と感じましたね。
もともとテレビは昔から、ソニーの主力商品だから?
できれば、テレビのような対応(新品にしろではなくて、購入者が納得する対応)を望みます。
もし対応さえよければ、業績も上がるし、いい加減な製品も出すような体質ではなくなると思うんだけど‥

書込番号:8402688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2008/09/25 19:17(1年以上前)

まぁ、初期不良交換は販売店の方だろうけどね。

>顧客のミスと言わんばかり

==>
こういう対応が普通の人は腹が立つのですね。

普通なら、
”ご迷惑をおかけいたしまして大変申し訳ございません。販売店とお話いただければ、初期不良で交換になると思います。サポート部門の判断とおっしゃって頂いて結構でございます”
とか言うよね(CANONのカメラとかはそうだったよ)。

下記をごらんください。あなたのよりヒドイ対応を受けた方が沢山います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00102218929/SortID=6425406/
これで何人目だろう。

顧客対応の改善なんてするきはないんだろうな。

書込番号:8411057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

HDDから異音???

2008/09/14 22:01(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type Z VGN-Z90S

スレ主 b77さん
クチコミ投稿数:6件

オーナーメイドでType-Zを購入しました。
(320GBの)
利用しはじめて1週間が経過しますが、HDDから(左パームパッド部から)

  ガリッガガガシュッ、、ガガ!!!

という聞いたこともないような大きな音がしました。
その後、動作に異常はないのですが、あまりの音にビビっています。

同じような症状がでた方はいらっしゃいませんか?

※直前に、振動を与えるなど特別な操作はしていません。
※スキャンディスクでも問題は発見されず、
 症状として不具合が発生しているわけでもないので、
 このまま利用しようとは思っていますが。。。

あ、それ以外は不満な点もなく、満足していますw

書込番号:8350527

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:25件

2008/09/15 05:18(1年以上前)

大至急、購入されたお店か、sonyの修理センターにもって行った方がいいですよ!
で、無償交換か、無償修理してもらいましょう!

書込番号:8352227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2008/09/15 08:39(1年以上前)

明らかに異常ですね。すぐバックアップを取ってサポセンに連絡。

よりによってソニースタイルとは・・すんなり不具合を認めるかは疑問ですが・・
HDDの異音だと、おそらくヘッドクラッシュしてるかな。
見た目不具合が無いように見えても、それはまだ使っていない部分が傷んだだけ。
やがてそれはがん細胞のごとくHDD全体を侵食していくものなのです・・
スキャンディスクも結構ザルですし、仮にそれで不良セクタを塞いだとしても物理的な損傷は残ります。
早めに手を打たれますように。悠長に「このまま利用しようとは思っていますが。。。」と言っている場合ではありません!

書込番号:8352630

ナイスクチコミ!0


スレ主 b77さん
クチコミ投稿数:6件

2008/09/15 11:22(1年以上前)

ムウミサさん、炎えろ金欠さん、ありがとうございました。

そうですよね。
悠長なことを言うどころではないのですが、
症状として確認できないために、
「問題なし」とどうせ返送されるのでは、、、と
先のリスクを見誤るところでした。

イベントビュアを見てみたら、
Diskエラー(不良ブロック)がいくつもでていました!!!(ひぃぃぃ

先ほど、引き取り修理をお願いしました。

書込番号:8353442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/16 13:01(1年以上前)

b77さん、VAIOの不調、本当に残念ですね。
かくいう私も先週末にZ70Bを購入したのですが、DVDドライブの不具合で、昨日からVAIOクリニックに旅立っております。

まー、運が悪かったと思っていますが、今はTYPE-Tの修理で、もしかしたらクリニックはてんやわんやかもしれませんよね?かなり待たされることになったらちょっと辛いなぁ…。携帯で修理状況がわかるというので、今日は見まくっていますが、まだ受付前のようです。

まだちょっとしか触っていませんが、本当にすばらしいパソコンだと思いますので、早く元気になって帰ってきて欲しいです。
b77さんのVAIOも早く良くなるといいですね。

書込番号:8359195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > SONY > VAIO type Z VGN-Z90S

スレ主 Akki-☆さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。

オーナメイドでtype Zの購入を考えているAkki-☆です。

ディスプレイの選択を以下のどちらにするか検討中でございます。
@ 1600x900 専用ビデオメモリ: 256MB
A 1366x768 専用ビデオメモリ: 128MB

1600x900が店に展示されており、画面を確認したところ、
かなり文字が小さくて読みにくいと感じました。
画面の表示設定で、ドット数を減らして(1366x76位?)表示したのですが、
画面表示が汚くなってしまいました。
1366x768モデルはお店に展示しておらず、比較出来なかったのが残念です。

画面やIE、メーラーの設定で文字の大きさを設定出来ますが、
画面の表示が崩れたり、文字がはみ出して表示される事が多々あるので、
出来れば、画面設定で文字の大きさを変更したくありません。

1600x900を購入された方に質問ですが、文字が小さくて嫌になった事
はございますか?
それとも、文字が小さいと感じるのは最初だけなのでしょうか?

私が現在使用しているPCは3年前に購入した15インチのノートパソコンで、
1024x768で表示されております。
この大きさであれば文字の大きさは丁度良い位です。
年齢は39歳でまだ老眼にはなっておらず、レーシック手術をしているので、
視力は両眼2.0です。

使用状況ですが、毎日利用するソフトは、メール、IE、Excel、メモ帳、エクスプローラーになります。
ネットで複数の証券会社で株取引をしておりますので、
IEはチャートを常時3画面位(Java利用)、取引画面を3画面、ニュース表示に3画面、
合計9画面を同時表示しております。
時々使うのはPhotoshop、Illustratorです。
動画編集やゲームは使いません。

家で使う際は、26インチのディスプレイに1920x1200で表示しようと考えております。
ソニースタイルの営業マンからは、外部ディスプレイに繋ぐのであれば、
1600x900の256MBモデルをお薦めしますとアドバイスを頂きました。

外部ディスプレイ(1920x1200)を利用する時はビデオメモリー128MBだときついのでしょうか?
外に持ち歩いて利用する事も多く、ノートの画面で文字の大きさも気にするところです。
どちらにするか悩ましいところで、購入された方の意見を頂ければ幸いです。

書込番号:8318475

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2008/09/08 17:32(1年以上前)

関係ないことですがここの掲示板ではSONYのサポートのまずさに定評があります。
また数式の人が来そうですが。

書込番号:8318914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:20件

2008/09/08 20:04(1年以上前)

食中毒の出た店に食いに行くようなもんですね。

書込番号:8319484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件

2008/09/10 10:12(1年以上前)

僕は、17inch 1920x1200ノート で 10.5ポイント表示でも平気で使ってましたが、そんなの人それぞれなので、他人の意見は参考にならないのでは?

あなたが、
>1600x900が店に展示されており、画面を確認したところ、かなり文字が小さくて読みにくいと感じました。
と感じたのなら、それがすべてだと思います。

液晶は、表示ドット数と大きさだけでなく 駆動方式(TN or not) などにも目の疲労感は大きく影響しますので購入前に調べる事をお勧めします。

後、昨今のビデオカードの巨大なVRAMは3D表示用のバッファです。3Dゲームを楽しみたいなら多めが良いでしょう。

また、ソニー製品は出来る限り メーカに発言力のある大きなお店で購入される事をお勧めします。
ソニーから直接買うと、自分では判断が付きにくい初期不良や、ソニーが認めてくれない不具合の場合にとても困った事になると思います。

参考
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8308262/
他多数

書込番号:8327235

ナイスクチコミ!1


スレ主 Akki-☆さん
クチコミ投稿数:2件

2008/09/10 11:16(1年以上前)

クアドラの松様

ご回答頂き、有難うございます。

確かにクアドラの松様の仰る通り、自分の感じた事が全てですね。
やはり、自分の目で両解像度の画面を確認したいので、
週末にでも秋葉原へ行こうかと思います。

書込番号:8327455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

また不具合だって

2008/09/04 23:25(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type Z VGN-Z90S

スレ主 夏の日さん
クチコミ投稿数:51件

タイプTで異常発熱だって
バッテリーは発火するわ、異常発熱するわ、一年前からわかってたのに今頃発表だってさ
相変わらずのサポートだわ
Zも大丈夫か?
単に隠して発表してない不具合がなければ良いが、一年前にクレームを言った人はやっぱりほっとかれたんだよね。
σ(--;)も昔何回も修理出して、結局治らなくて我慢して使ってたからね‥‥

書込番号:8301434

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 夏の日さん
クチコミ投稿数:51件

2008/09/04 23:28(1年以上前)

治る→直る(^^;)

書込番号:8301459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2008/09/05 05:45(1年以上前)

あの Type Tは、価格.comにも筐体が歪むとか反るとかいう書込みが、最近も何件か上がってたはず。

 筐体が歪んでいても許容範囲だから、修理も交換もいたしません

って言われて泣いてた人がいたね。それが今回の問題が原因かは分からないけど、あの時点でTYPE-Tに問題があることはソニーは知ってたはず。調べもしなかったんでしょ?

 今更ながら、価格.comに書き込まれているスサマジイ数々のサポート事例の真実性が増してくるという物。同時に、サポートをええ加減にやって、ユーザを馬鹿にし続けていると、どういう事になるかという怖さと危険性もね。

 数式野郎の

"VAIOサポートが問題ないと言っているのだから、問題ないのです。納得しないのはクレーマ。"

なんて発言がいかに無責任かも改めて分かるだろう。

 そして、今までのソニーとの長い経験から、一つ断言出来ることは、今回の事はタマタマ不幸が重なり、ごまかせなくなっただけ。リチウム電池事件と同じ。
 今後も、ユーザ不在のサポートは、何十年も続くのです。
この会社、これでずーーと持続しているのが、ある意味、驚異的だと思う。ギネス級だよ。

書込番号:8302352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:56件

2008/09/05 08:13(1年以上前)

少し前の日経ビジネスにソニーのサポートについて
記事が載っていた。

サポート部門は今はどこでも社外や派遣の方がメイン
ですが、ソニーはその比率が他社と比べ非常に多く
9割以上の為、マニュアルに沿った対応しか出来ない。
又、ユーザーの声を設計・開発部門に流す仕組みが
出来ていないとの内容でした。
(だからサポートランキング低い)

この点をソニートップも認識しており、改善して行きたい
と言っていた。
ぜひ、確実に実行してユーザーを大事に(救って)
ほしいと思った。

書込番号:8302566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2008/09/05 08:36(1年以上前)

それって、何年も前に全く同じ事をどこかで読んだ記憶がある。
政治家の答弁みたいなものだよ。

>ユーザーの声を設計・開発部門に流す仕組みが出来ていない
==>
その仕組みって、普通あって、当たり前の事ね。それがないのは、長年のソニーユーザなら、外から製品を見てても分かる。
別にパソコンの話だけでないし、ソニーさんでは、何十年もの事なので、改善はないでしょうね。

書込番号:8302618

ナイスクチコミ!0


rollbackさん
クチコミ投稿数:5件

2008/09/05 09:29(1年以上前)

TYPE Z も左側と液晶の下側(外)が 非常に熱いです。

左手はずっとキーボード上に置いてるので指が危ないかも。

Tシリーズで火傷もあったらしい〜〜

書込番号:8302751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2008/09/05 09:51(1年以上前)

ソニーは、製品のフィールドテストとかきちんとやっていないんだろうね。
実際に、ちょっと使うだけでも分るのでしょう? 今回の事で、いろいろ見えてくるね。

ロボット使った耐久テストとか、加重テストはやってるかもしれんけどね。

書込番号:8302809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:56件

2008/09/05 13:26(1年以上前)

この掲示板はじめ、いろいろなところで
言われているので、少しはやる気を出した
のかと思ったら、インタビュー用の回答
でしたか。

それじゃ だめですね。

書込番号:8303471

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO type Z VGN-Z90S」のクチコミ掲示板に
VAIO type Z VGN-Z90Sを新規書き込みVAIO type Z VGN-Z90Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO type Z VGN-Z90S
SONY

VAIO type Z VGN-Z90S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月 9日

VAIO type Z VGN-Z90Sをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング