VAIO type A VGN-AW70B/Q
Core 2 Duo T9400/GeForce 9600M GT/Blu-ray Discドライブなどを備えた18.4型フルHD対応広色域液晶を搭載したノートPC。市場想定価格は320,000円前後



ノートパソコン > SONY > VAIO type A VGN-AW70B/Q
発売当初に比べれば、だいぶ価格が下がってきて、もう少しで20万円を切るとこまできたのでボーナスで購入しようと思っていたのですが、先週くらいから少し価格が上がっています。
20万円を切るのは難しいのでしょうか。
20万円を切ったら購入したいとおもっているひとは多いのではないでしょうか。
早ければ12月にも春モデルの発表があるのでそのころになると又、下がってくるでしょうか。
書込番号:8654546
0点

お料理パパさん。こんばんは。
値動きについては判りませんが、確かに上がってまた下がりましたね。
私としても、20万を切ってもらいたいものです!
書込番号:8654721
0点

買いたいときが買い時、っていう話があります。
それと家電メーカ製ノートPC(デスクトップPCもかな?)の場合
モデルチェンジのサイクル絡みで生産調整や生産終了が早くに終わり
市場在庫だけになることも多いと聞きます。
価格コム内での値段も高い値付けのお店は当然最後まで売れ残りますから
あたかも市場価格が高騰したように見えることも多くあると思いますよ。
書込番号:8655007
0点

私は春モデル待ちです。
地デジチューナー搭載
CPUクロックアップ
メモリ4GB
HDD640GB
エレメント7
これで良い値段になったら欲しいです。
書込番号:8655083
0点

皆さん、書き込みありがとうございます。
私は発売当初から20万円切ったら購入しようと決めていました。
(写真編集をやっているので欲しかった機能、スペックです。)
春モデルが発表されるころには20万円を切ると予想していたのですが
予想より早く安くなってきて11月10日には200,400円になったので
11月末くらいには20万円切りそうと思っていたのですがそれから
少しづつ価格が上がってきてボーナスで買えるか微妙になってきました。
書込番号:8655129
1点

ここの最安で予算を組むと足りないと思いますョ。
初期不良対応や長期保証は考慮した方が良いし
あと、このご時世ボーナスの値下がりも考慮しなくちゃねw
書込番号:8657345
0点

私も20万円きったらと思ってましたが20万400円から突然値上がりしましたね。その後22万円台になったら下がりませんね! 特別に今すぐ必要というわけでもないので価格動向を観測したいと思います。
書込番号:8671568
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO type A VGN-AW70B/Q」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/06/21 10:35:26 |
![]() ![]() |
9 | 2012/01/15 17:14:19 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/10 17:44:55 |
![]() ![]() |
9 | 2009/04/18 9:24:41 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/13 23:57:40 |
![]() ![]() |
15 | 2012/02/02 22:51:16 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/30 16:51:31 |
![]() ![]() |
7 | 2009/05/12 12:15:16 |
![]() ![]() |
5 | 2009/03/09 17:16:34 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/09 10:23:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
