ノートパソコン > 東芝 > dynaBook C7/212CMHN
こんにちは。最近212CMHNを購入したのですが、キーパッドがみごとに真っ白なので驚きました。できればカバーはつけたくないんですが。。。頻繁に本機種を使っている人、その汚れ具合を教えてください。
書込番号:1387973
0点
2003/03/13 09:48(1年以上前)
汚れたら清掃すれば良かろうに。
それすらしない不精な方は、カバーをつけるか、気にしないかにした方が
よろしいかと。
書込番号:1388071
0点
パソコンを使う前に手を良く洗えば済むこと
不精には黒のキーボードがいいのでは、パーソナルよりはビジネスライクなタイプを購入した方が無難ですよ。
(reo-310でした)
書込番号:1388176
0点
2003/03/13 18:48(1年以上前)
やっぱり日々の手入れですかね。東芝さんはあえて最も汚れの目立つホワイトカラーをこの機種のコンセプトにしたのですから、あるいは特殊コーティングなどで対策しているのかなあ?とおもいまして・・・・
書込番号:1389168
0点
2003/03/16 14:12(1年以上前)
車は白が一番売れている。
汚れるのが嫌で、不精な私は目立たないシルバー車です。
PCも、嫌なら色を、もしくはマメに掃除を、カバーを、各自で考えましょう。
書込番号:1398133
0点
2003/03/23 12:17(1年以上前)
やっとSanwa SupplyからC7シリーズ用のキーボードカバーが出ました。ビッ○カメラで950円で購入しました。使い心地はまずまずです。
書込番号:1420281
0点
2003/03/23 15:18(1年以上前)
カバー付けると安堵感は得られるが、元のキーボが良質であればあるほどそのキータッチにイラつきを覚える…
でも飲み物こぼした時だけは、カバー様有難う御座います!と思ったものだ。
書込番号:1420838
0点
「東芝 > dynaBook C7/212CMHN」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2004/12/03 2:14:03 | |
| 2 | 2004/08/08 13:03:47 | |
| 3 | 2003/10/05 19:01:38 | |
| 3 | 2003/10/02 7:43:27 | |
| 1 | 2003/09/07 16:48:24 | |
| 5 | 2003/08/29 10:00:08 | |
| 3 | 2003/08/11 14:03:25 | |
| 2 | 2003/08/09 23:07:50 | |
| 3 | 2003/08/10 10:52:39 | |
| 2 | 2003/08/08 22:03:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








