ノートパソコン > 東芝 > dynaBook C7/212PMEW
SONYやNECだとインターネットで付属ソフトやメモリの量を自由に選んで購入するルートがあるのですが、C7で似たようなサービスがないのかといろいろ探したのですが見つかりません。どなたかご存知ありませんか?
C7/212PMEW Office無しか、C7/212CMHN無線Lan付がほしいんだけど少数派かな。(^_^)
書込番号:1343075
0点
2003/02/26 14:54(1年以上前)
こんにちは。回答ありがとうございます。
そうですか。残念 (^_^;
Officeはほとんど使わないし、後付のLanカードは出っ張って使いにくいから内臓にしたがったんだけど。
ありがとうございました
書込番号:1343104
0点
僕などOSもHDDもOfficeも無しで売ってほしいと
常々思っています・・・
書込番号:1343108
0点
2003/02/26 19:08(1年以上前)
ついでに,メモリもなしにしてほしい。
書込番号:1343749
0点
↑
同感・・・バカ高いメモリー代がなければもっと安価です。
メジャーのベアボーン方式が出ればさらにgood?
書込番号:1343829
0点
2003/02/27 00:11(1年以上前)
誤解が有りそうなんで、書いておきます。
ダイレクト販売は有りますよ。
http://www3.toshiba.co.jp/jdirect/index_j.htm
から、PC本体のタブをクリック。
Cシリーズは、3月半ばからダイレクト販売開始ですが。
書込番号:1344888
0点
2003/02/27 12:31(1年以上前)
「東芝ダイレクトPC」見てきたのですが、どうもBTOはしてくれないみたいですね。
無線Lanにまだ未練があるので悩んでいます。C7/212PMEWの価格だとVAIOの505あたりをBTOで自分好みに組んでもらうほうが楽しそうだし(^_^)
悩んでる間が一番楽しい
書込番号:1345859
0点
2003/02/27 21:47(1年以上前)
どっかでみましたよ〜。
東芝のホームページかな?
なんか、企業向け?みたいな感じで・・・。
でも選べるのはOSぐらいだったんじゃないかな?(XPと2000)
光沢液晶ナシで、色も違っててシルバー(灰色)オンリーでした。
んで、微妙なスペックの違いで2モデルぐらいだったかな?
価格も結構高くて23〜25万ぐらいしたと思います。
あ、サイト見つかったんで ↓URLです。
http://dynabook.com/pc/catalog/search/user/cgi-bin/disp.cgi?pid=PP41012C2H4P
書込番号:1346939
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynaBook C7/212PMEW」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2003/10/25 21:04:44 | |
| 0 | 2003/07/20 10:19:07 | |
| 3 | 2003/07/13 17:28:44 | |
| 1 | 2003/12/20 23:17:22 | |
| 6 | 2003/06/23 13:57:09 | |
| 5 | 2003/05/27 0:18:51 | |
| 8 | 2003/12/20 23:25:17 | |
| 5 | 2003/06/20 11:26:31 | |
| 15 | 2014/04/24 10:19:15 | |
| 13 | 2003/04/04 15:07:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








