『ACアダプターについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルCeleron/1.8GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:AMD Mobility Radeon OS:Windows XP Home 重量:3.4kg dynabook E7/518CMEのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook E7/518CMEの価格比較
  • dynabook E7/518CMEのスペック・仕様
  • dynabook E7/518CMEのレビュー
  • dynabook E7/518CMEのクチコミ
  • dynabook E7/518CMEの画像・動画
  • dynabook E7/518CMEのピックアップリスト
  • dynabook E7/518CMEのオークション

dynabook E7/518CME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月22日

  • dynabook E7/518CMEの価格比較
  • dynabook E7/518CMEのスペック・仕様
  • dynabook E7/518CMEのレビュー
  • dynabook E7/518CMEのクチコミ
  • dynabook E7/518CMEの画像・動画
  • dynabook E7/518CMEのピックアップリスト
  • dynabook E7/518CMEのオークション

『ACアダプターについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook E7/518CME」のクチコミ掲示板に
dynabook E7/518CMEを新規書き込みdynabook E7/518CMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ACアダプターについて

2003/04/04 16:27(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynaBook E7/518CME

スレ主 ニャーニャーさん


ダイナブックT3/480CMEのノートパソコン、ACアダプターの 
 故障について、お尋ねします。
 
 このアダプターは、15V、5.0Aの付属品ACアダプターです。

 使用は、1年、保証期間は、今年、2月で、終わっています。

 このパソコンは、順調に作動していましたが、

 止まって、動かないので、メーカーに連絡すると、バッテリーの故障
 
 も保証はできないとの返事で、困っています。

 アダプターも1年で、使用不可能になるとは、

 余りにもひどいものだと、 

 こんな問題と経験で困った人、
 
 その後、どうしたのか教えて下

 さい。

 よろしくお願いします。

書込番号:1457905

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/04/04 17:00(1年以上前)

普通は簡単には壊れないと思います。
ACアダプター自体が不良だった例は過去のCompaqや
他社でも事例としてありました。
基本的には消耗品であり、バッテリー同様劣化すると見るのが
普通ですが、1年は異常だな・・・

書込番号:1457983

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15306件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2003/04/04 17:46(1年以上前)

どうしたもこうしたも無いでしょ。

工業製品なんだからそりゃいつかは壊れます。
5年10年ノートラブルの人もいれば、
1年満たないうちに故障する人もいます。
バッテリだって必要以上に充放電を繰り返せば1年持ちませんし、
ACアダプタだって乱暴に扱えば、
接触不良を起こしたりするかも知れません。

多くの同製品が同じ症状であれば、
製品構造上の欠陥かも知れませんが、
万のウチの一例では「個体差」と言うことでどうにもなりません。

書込番号:1458095

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニャーニャーさん

2003/04/04 19:00(1年以上前)


 早速、メール有難うございました。

 確かに、異常な商品だと思っています。落としたとか、ぶっつけたとか、
 ごく丁寧にあつかっていますのに、
 何故と思います。

 ところで、技術代 12,000円、ACアダプター代 
8,100円 とか、

 ひどく、必要がいるので、困ってしまいました。

 どこかで、このACアダプターを購入できるか、知っていましたら、

 お知らせお願いします。

書込番号:1458274

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/04/04 19:45(1年以上前)

バッテリー不良で使用出来ないことがたまにあります、一度バッテリーを外してみて、ACアダプターが使用できるから確認してみたら。

(reo-310でした)

書込番号:1458383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/04/04 20:56(1年以上前)

http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/23458-category.html
バッテリーの型番で検索してみてあればオークションが一番安い。
消耗品なので割り切りましょう。
あと他社のものでも差込口と電力の互換性があれば併用もok。

差込プラグの仕様は下記の別なサイトで・・・
http://www.baysun.net/PBframe/PowerBattery.html

書込番号:1458567

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニャーニャーさん

2003/04/04 22:55(1年以上前)


おたずねします。

 教えて下さい。

 ダイナブックのノートパソコン用付属品ACアダプター、

 15V、5.0 A、の故障の故に、中古品で、見つけた。

 15V、4.0 A、ACアダプターが、使用できますか、

 丸口形は、合わせて、使用したいのです。

 ようするに、5.0 A、の所、4.0 Aで、

 使用出来るかを、お尋ねしたいのです。

 よろしくお願いします。

 22:54 2003/04/04

書込番号:1459041

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynaBook E7/518CME」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
dynabook E7/518CDHY 5 2005/07/06 5:16:44
HD交換でカバーのはずし方 2 2004/08/17 17:18:32
DVD-Rについて 8 2003/06/22 17:26:41
USB1.1ポート 5 2003/06/06 11:53:14
クリアスーパービューって・・・ 2 2003/05/30 4:58:17
誰か教えて下さい 9 2003/05/22 20:15:13
質問です! 5 2003/05/20 16:45:14
思案中です 5 2003/05/20 20:53:38
予約中です 2 2003/05/18 23:15:55
ファンの音でしょうか? 2 2003/05/12 21:01:57

「東芝 > dynaBook E7/518CME」のクチコミを見る(全 255件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook E7/518CME
東芝

dynabook E7/518CME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月22日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング