『熱問題』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:Pentium M/1.3GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 9000 OS:Windows XP Home 重量:2.86kg dynabook V8/513LMEWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook V8/513LMEWの価格比較
  • dynabook V8/513LMEWのスペック・仕様
  • dynabook V8/513LMEWのレビュー
  • dynabook V8/513LMEWのクチコミ
  • dynabook V8/513LMEWの画像・動画
  • dynabook V8/513LMEWのピックアップリスト
  • dynabook V8/513LMEWのオークション

dynabook V8/513LMEW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 7月 3日

  • dynabook V8/513LMEWの価格比較
  • dynabook V8/513LMEWのスペック・仕様
  • dynabook V8/513LMEWのレビュー
  • dynabook V8/513LMEWのクチコミ
  • dynabook V8/513LMEWの画像・動画
  • dynabook V8/513LMEWのピックアップリスト
  • dynabook V8/513LMEWのオークション

『熱問題』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook V8/513LMEW」のクチコミ掲示板に
dynabook V8/513LMEWを新規書き込みdynabook V8/513LMEWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

熱問題

2003/10/27 12:44(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook V8/513LMEW

熱くならない機種ということですが、やはり気になるということで、
一応、熱対策のために、フリーソフトのspeedfanを入れてみました。
ところが、ファンをコントロールできないみたいで、使い物に
なりません。G5ではspeedfanでファンがちゃんと動くんですが、
V8では対応してないのでしょうか?

(他に熱対策のソフトがあったら、教えてください。)

書込番号:2067050

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/10/27 16:47(1年以上前)

おいらもインストールしてみました
常駐できないのかな?
起動してからアイコンクリックで動作するみたいですね

初めから常駐できれば起動直後のファンの音は軽減されるんだが、設定できるなら教えてほしいね。
使用時はファンの稼動は軽減されたようですな、まだそれほど時間がたっていないので分かりませんが。

reo-310

書込番号:2067513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/10/27 19:22(1年以上前)

reo-310さん。
NECのファンって結構鳴りますから、シルバーグリスの良質な
ものをヒートシンクに塗るとかなり効果がありますよ。
自分のLavieに塗ったらパタッと静かになった。
是非、是非。

書込番号:2067876

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/10/27 19:39(1年以上前)

☆満天の星★ さん 情報m(._.)m
今度買ってきてみよう

書込番号:2067928

ナイスクチコミ!0


スレ主 成可さん

2003/10/28 17:43(1年以上前)

reo-310さんはうまくいっているとことですが、ファンのスピードの表示に100%とか65%という表示は出てますか?私はspeedfanをインストールしてもファンの調整ができず、チャートでの表示もされず、これはダメだと思ったんです。なぜダメだったんだろう?もう一度、挑戦してみようかと思ってます。

ところで、常駐が問題とのことでしたが、スタートアップに入れて、Configureのoptionでstart minimizedにチェックを入れれば、起動時にわざわざアイコンをクリックする必要はないです(日本語化してないので、英語の表示のままです)。

書込番号:2070651

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/10/28 20:51(1年以上前)

成可 さん スタートアップの登録の説明、有難う

あれからネットで調べたら、フリーソフトで簡単に登録できるソフトがありました、無事常駐できました、サンクス

>簡単、スタートアップ登録
http://www.asahi-net.or.jp/~ee7k-nsd/
簡単です、すごく便利

おいらのは今のところHDDの型番も表示するし正常じゃないかな
出来ないとしたら新しいチップセットが対応していないしか考えられないですね。

書込番号:2071185

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook V8/513LMEW」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
どなたか教えてください 9 2005/08/18 7:04:31
誰か教えて下さい。 7 2005/01/24 18:33:31
修理について 3 2004/11/05 19:10:14
キーンキーンうるさい 4 2005/01/05 23:48:03
ノイズがうるさい 4 2004/10/16 19:25:42
この値段は安い? 2 2004/02/22 20:10:36
DMAモード 14 2004/02/17 14:53:00
パソコンノイズ 2 2004/10/15 22:23:12
処分 2 2004/02/16 0:14:37
後悔してます。 1 2004/02/09 23:22:52

「東芝 > dynabook V8/513LMEW」のクチコミを見る(全 484件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook V8/513LMEW
東芝

dynabook V8/513LMEW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 7月 3日

dynabook V8/513LMEWをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング