『新しいレッツノート出たね』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/900MHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Trident XP4 m32LP OS:Windows XP Professional 重量:1.09kg dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKWの価格比較
  • dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKWのスペック・仕様
  • dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKWのレビュー
  • dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKWのクチコミ
  • dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKWの画像・動画
  • dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKWのピックアップリスト
  • dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKWのオークション

dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月12日

  • dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKWの価格比較
  • dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKWのスペック・仕様
  • dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKWのレビュー
  • dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKWのクチコミ
  • dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKWの画像・動画
  • dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKWのピックアップリスト
  • dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKWのオークション

『新しいレッツノート出たね』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKW」のクチコミ掲示板に
dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKWを新規書き込みdynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

新しいレッツノート出たね

2003/05/07 23:16(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynaBookSS S7/290LNKW PAS7290LNKW

スレ主 おいおい大丈夫?さん

マルチドライブ内蔵して1290gか・・・。
SS Sシリーズも対抗して内蔵モデル出さないかね?
遠出する時に不便なんだよね、分離型は・・・。
内蔵してくれたら+100gは許す。

書込番号:1558039

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/05/07 23:20(1年以上前)

1500gでもいいよ。
そしたらX31とか重たい1スピンドルには用がなくなる。
各社こんなのお願い致します。

書込番号:1558063

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/05/07 23:45(1年以上前)

光学ドライブ内蔵で1.3キロ、かたや1スピンドルで1.1キロ
バッテリーも7.5時間では勝負にはならないね。

(reo-310でした)

書込番号:1558140

ナイスクチコミ!0


Sシリーズさん

2003/05/07 23:57(1年以上前)


チミは許しても俺は許さん(笑
ヲマエさん自分で作りなさい。
あの薄さ、性能に取り付かれてセブン買ってしまったから。
何度でも横から見たくなるし、キータッチ&レイアウトも申し分無い。
今回の松下も、W2にかなり惹かれてるで、
第C4半期くらいに後継モデルが出たら買いたいなァ…

書込番号:1558181

ナイスクチコミ!0


スレ主 おいおい大丈夫?さん

2003/05/08 00:59(1年以上前)

1190gを許せないってか?
きついねぇ、君も・・・。
それなら、AC/DCコンバーターも内蔵で1190gならどうだ!
持ってけドロボウ!(笑)

書込番号:1558437

ナイスクチコミ!0


使ってみないとさん

2003/05/08 12:37(1年以上前)

W2が全てに勝っているとは思えない。
855GMのグラフィック能力は寂しい限りで、ビジネス用途のみならいいんだろうけど。その上ファンレスでインタフェースもほとんどないから、このくらい軽くなったんだろうと思う(S7もインタフェースなさすぎだけど)。
W2で不安なのは、ファンレスと、上開きのドライブのふたがパームレストだということ。しかもポインタまで上に開く。剛性は本当に大丈夫なんだろうか。

書込番号:1559230

ナイスクチコミ!0


使ってみないとさん

2003/05/08 12:43(1年以上前)

もうひとつ追加です。
6月12日出荷で、HDDが60Gのモデルは7月下旬から出荷だから、S8とか他のメーカの製品もあれこれ出てきそう。S8が855GMにならないことを祈っています。

書込番号:1559244

ナイスクチコミ!0


dividerさん

2003/05/08 23:22(1年以上前)

こりゃ運ぶのに苦労するわ。
http://review.ascii24.com/db/panaspot/news/pc/2003/05/08/643432-000.html
S7の900台分?

書込番号:1560699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/05/09 06:47(1年以上前)

無効はデザインがあの路線のままだし蓋がかたかたしたら激しくうちにくいですが、だいじょうぶかな?

書込番号:1561367

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynaBookSS S7/290LNKW PAS7290LNKW」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
カードスロットの最大容量について 3 2009/02/08 13:10:47
メモリ増設 5 2004/07/14 13:09:00
S7のキーボード 2 2004/01/06 23:00:11
プロジェクターへの接続 2 2003/11/18 11:54:39
調子悪い 3 2004/01/01 21:10:22
S6からの買換え希望者に教えて下さい 9 2003/10/12 12:29:41
シミ 4 2003/10/09 22:39:39
S9について 10 2003/09/17 7:53:45
教えて下さい 3 2003/09/06 20:20:55
グラフィックチップ 6 2003/09/05 15:44:52

「東芝 > dynaBookSS S7/290LNKW PAS7290LNKW」のクチコミを見る(全 906件)

この製品の最安価格を見る

dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKW
東芝

dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月12日

dynabookSS S7/290LNKW PAS7290LNKWをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング