


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G3/510PME PAG3510PME

2002/01/20 16:21(1年以上前)
その用途によって、どちらが良いか判断できると思いますよ。
目的などを書いていただけると、たくさんのレスがいただけると思います。
書込番号:482241
0点


2002/01/20 20:39(1年以上前)
私は性能が同じくらいなら、デザインや色の好み、キーの感じで選びます。何年か使うので、好き嫌いって大事だと思います。
一般的にはG3はファンの音が大きいといわれてます。
書込番号:482679
0点


2002/01/20 22:57(1年以上前)
確かに実際にG3を使ってみるとかなりファンの音は気になります。
書込番号:483049
0点


2002/01/21 00:16(1年以上前)
たしかにG3CPUは、デスクトップ用のものを使用しているので、ファンの音は大きいみたいです。2月に後継機種のG4が出る話もあるので、もう少し待てば、かなり値段は下がってきますよ。
書込番号:483290
0点


2002/01/21 22:39(1年以上前)
CPUはデスクトップ用ですか!?
だから、PenV-Mでないのに、メモリーがPC133対応だったんですね‥。
納得しました。
書込番号:485071
0点


「東芝 > DynaBook G3/510PME PAG3510PME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2005/03/03 20:10:25 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/28 14:43:09 |
![]() ![]() |
1 | 2003/02/09 20:56:59 |
![]() ![]() |
0 | 2003/02/09 19:07:42 |
![]() ![]() |
3 | 2003/02/09 20:10:07 |
![]() ![]() |
1 | 2002/06/22 22:22:53 |
![]() ![]() |
8 | 2002/05/05 17:37:10 |
![]() ![]() |
3 | 2002/04/08 2:41:55 |
![]() ![]() |
5 | 2002/05/21 1:00:41 |
![]() ![]() |
2 | 2002/04/03 1:51:11 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
