


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G3/510PME PAG3510PME


まず購入時に256M追加した。ノートン2002入れた。
フリーズに悩まされる。
店で本体を交換してもらう。
追加メモリはメルコからアドテックにかえた。ノートン2002は入れた。
がフリーズは続き悩まされる。
ノートンのデフラグ途中フリーズして強制終了したらHDDが逝ってしまった。
ピックアップサービスでHDDとボード交換して戻る。
引き取られるときに追加メモリは装着のまま出した。
#この時点までISDNモデムV30ドライバ有り
戻ってきた。値段は購入時より3万円位店で安くなってた。(>_<)ヽ ナケルゼェ
依頼好調!ADSLだし!明らかに違う安定さ!
#使う状態でサービスに見てもらおう!>本当はダメ?!
書込番号:489303
0点

以来好調なのに悪い評価なのですか?
書込番号:489313
0点



2002/01/24 06:58(1年以上前)
運が悪かっただけかもしれませんが
調子悪かった時期の
時間的や心身の苦労ははかりしれません。(^_^;
人に勧めはできないです。
東芝の「ピックアップサービス」は一年間です。
また年会費無料のカードでさらに一年間、計二年間保証されます。
コレはいい!
販売店の保証はメーカー保証期間過ぎると納品が遅くて・・・。
#踏んでもいいから入ってはいますが
書込番号:489733
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook G3/510PME PAG3510PME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2005/03/03 20:10:25 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/28 14:43:09 |
![]() ![]() |
1 | 2003/02/09 20:56:59 |
![]() ![]() |
0 | 2003/02/09 19:07:42 |
![]() ![]() |
3 | 2003/02/09 20:10:07 |
![]() ![]() |
1 | 2002/06/22 22:22:53 |
![]() ![]() |
8 | 2002/05/05 17:37:10 |
![]() ![]() |
3 | 2002/04/08 2:41:55 |
![]() ![]() |
5 | 2002/05/21 1:00:41 |
![]() ![]() |
2 | 2002/04/03 1:51:11 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
