


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G3/510PME PAG3510PME


G3を購入し、1週間がたちました。
最近 ファンが起動してすぐに回りっぱなしになっています。
あと ハードから カッチ カッチ と音がします。
お使いになっている みなさんは どうですか?
他にCドライブのハードの容量なんですが 購入時から27.9Gしかなっかったんですが みなさんのお使いになっているのも そうなんでしょうか? 一度サポセンに問い合わせてみたほうがいいでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:495049
0点

いろいろソフトがインストールされているからそのくらいの容量なのでしょう。
カチカチっていうのはHDDではよくあることです。
ほかはわかりません。
書込番号:495075
0点


2002/01/26 23:53(1年以上前)
音も容量もそれで正常、サポセンもうんざりの質問
書込番号:495283
0点


2002/01/30 11:21(1年以上前)
>tomozou3000さん
WIN XPのパッチを入れたほうがいいよ。
kx kyoさんや私みたいに、Q312461ってでるように。
HDDがカッチ、、、当たり前だの。。。
G3はDドライブはないのかな?普通はDドライブに数ギガ
ふってあるの。
ファンの音はG3はうるさい。店とか他の人のと較べてみれば。
書込番号:502442
0点


2002/02/09 17:02(1年以上前)
G3はCドライブ1パーティです。東芝は多いです
書込番号:524677
0点


「東芝 > DynaBook G3/510PME PAG3510PME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2005/03/03 20:10:25 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/28 14:43:09 |
![]() ![]() |
1 | 2003/02/09 20:56:59 |
![]() ![]() |
0 | 2003/02/09 19:07:42 |
![]() ![]() |
3 | 2003/02/09 20:10:07 |
![]() ![]() |
1 | 2002/06/22 22:22:53 |
![]() ![]() |
8 | 2002/05/05 17:37:10 |
![]() ![]() |
3 | 2002/04/08 2:41:55 |
![]() ![]() |
5 | 2002/05/21 1:00:41 |
![]() ![]() |
2 | 2002/04/03 1:51:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


