『IAAの効果のほどは?』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G4/510PME PAG4510PMEの価格比較
  • DynaBook G4/510PME PAG4510PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G4/510PME PAG4510PMEのレビュー
  • DynaBook G4/510PME PAG4510PMEのクチコミ
  • DynaBook G4/510PME PAG4510PMEの画像・動画
  • DynaBook G4/510PME PAG4510PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G4/510PME PAG4510PMEのオークション

DynaBook G4/510PME PAG4510PME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • DynaBook G4/510PME PAG4510PMEの価格比較
  • DynaBook G4/510PME PAG4510PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G4/510PME PAG4510PMEのレビュー
  • DynaBook G4/510PME PAG4510PMEのクチコミ
  • DynaBook G4/510PME PAG4510PMEの画像・動画
  • DynaBook G4/510PME PAG4510PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G4/510PME PAG4510PMEのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G4/510PME PAG4510PME

『IAAの効果のほどは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook G4/510PME PAG4510PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook G4/510PME PAG4510PMEを新規書き込みDynaBook G4/510PME PAG4510PMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

IAAの効果のほどは?

2002/04/06 15:45(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G4/510PME PAG4510PME

スレ主 これは・・・さん

どなたか Intel(R) アプリケーション・アクセラレータ(IAA)を
インストールされた方はいらっしゃいますか?G3にも効果はあるの
でしょうか?
HPが英語でサポートされているので、私の英語力で試してみるのには
ちょっと勇気がいります。
それからG3にインストールするには、チップセット・ソフトウェア・インストレーション・ユーティリティ なるものは必要ないのでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。ちなみに↓ここです。
http://support.intel.co.jp/jp/support/chipsets/iaa/index.htm

書込番号:641941

ナイスクチコミ!0


返信する
綿棒。さん

2002/04/06 16:18(1年以上前)

IAAの感想。
以前インストールしてみたPC(WIN2000)は、
ネットやってR焼いてたまに2Dのゲームくらいにしか使ってないので、
効果については私は全然わかりませんでした。
入れる前からPCは安定してたし。
用途によるかもと思いますので、ほんの一ユーザーとして。

チップセット・・・の方は、
入れないと、前述のPCで不明なデバイス現れてました。
入れる前にも機能的には問題直面しませんでしたが、?がデバイスマネージャにあると気になるというマイナス面がありました。
それに、
インストール後に新たなデバイスが次々に認識されていって(拡張したわけではないです)、
これはやはり必要なのだと思ったです。

でも、チップセット・・・は、状態の整ったメーカー製のPCには必要ない気がします。
というのは、既に同じものか同様のが入ってると思うのですけど、違うのかな。

書込番号:641987

ナイスクチコミ!0


スレ主 これは・・・さん

2002/04/09 02:06(1年以上前)

綿棒。さん、お返事ありがとうございます。
マルチリンガルのファイルを落としたら日本語で対応されていましたのでとりあえずインストールしてみました。ちなみにチップセット・・は不要でした。結果は、私もたいしてPCを使っているわけではないので効果は??でした。というか、そもそもこのIAAがちゃんと動いているのかどうかもよく分からないです。(あまりPC詳しくないもので・・もしかしたらG3上では動かないのかな?)
PCの起動にかかる時間が短縮できればといいな思ったんだけどなぁ。

書込番号:646816

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/04/09 02:13(1年以上前)

Intel 815EPでWindows XPを再セットアップした時は、IAAが非常に効果的でした。
既に同等のシステムになっている場合はインストールできません。
また、それに近い状態では入れても大差ありません。
IAAはChipset Software Installation Utilityを入れてない状態でインストールしても大丈夫です。

書込番号:646825

ナイスクチコミ!0


綿棒。さん

2002/04/09 08:43(1年以上前)

起動時間ですか。

うちのPC、設定不十分で遅かったです。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/boot.html#1319

それと、うちのはこれが、かなり効果的でした。
http://www.zdnet.co.jp/help/tips/windows/w0427.html
下まで読んでくださいね。。。

どちらも、ここの過去ログからの戴き物です。

書込番号:647010

ナイスクチコミ!0


スレ主 これは・・・さん

2002/04/10 18:59(1年以上前)

いろいろとありがとうございます。参考にさせてもらいます。

書込番号:649435

ナイスクチコミ!0


綿棒。さん

2002/04/10 23:06(1年以上前)

2つ目のは、測るだけじゃなく、
最適化、というのをする為にお勧めです。一応。

書込番号:649882

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook G4/510PME PAG4510PME」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook G4/510PME PAG4510PME
東芝

DynaBook G4/510PME PAG4510PME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

DynaBook G4/510PME PAG4510PMEをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング