


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G4/U17PME PAG4U17PME

2002/06/18 15:56(1年以上前)
お好きなほうを(^o^)
どちらもそんなに差がないと思いますから。
私はCD-Rをよく焼くので、CD-Rの焼く速度が倍のG5X14PMEにしました。
書込番号:778994
0点


2002/06/19 10:23(1年以上前)
G4とG5はCPUやCDドライブなど異なりますが実際はどちらも気にならない
レベルだと思います。
一番の違いはUXGAとSXGA+では無いでしょうか。
UXGAはメリットでもありデメリットでもあると思います。
慣れればUXGAでも問題ないんですけどね。
私としてはやはりXGAかSXGAぐらいがちょうどよいのですが(苦笑)
書込番号:780418
0点


2002/06/19 14:02(1年以上前)
こん○●は!
価格差が縮まって来た両機種。「どちらを買うべきか……」というのは
外観も変わらないだけに悩みどころですよね(^_^)
最終的には健さんの「好み」ってところでしょうが、その「好み」のポイントが、下記の両機種の差異のどこになるかである程度判断できるかも知れませんよ。
外観/ほとんど変わらず(色は微妙に違うのかしら?)
CPU/G4/U17PME=P4の1.7G G5/X16PME=P4の1.6G
↑数字にこだわればU17の勝ち。体感的にはほとんど変わらない?
ディスプレイ/G4/U17PME=UXGA=1,600×1,200ドット
G5/X16PME=SXGA+=1,400×1,050ドット
↑同じ15インチながらU17のほうが表示できる範囲は広い。
その反面、当然表示サイズは小さくなります。
個人差もありますが、標準のままで使用時にはちょっと
見にくい(私はDPI設定で120DPIで使用)
あと、ここの書き込みでは後発のものの方が表示性能が
よくなっているとの情報もあるようです
マルチメディア/
G4/U17PME=CD-R書込み最大8倍速/CD-RW書換え最大8倍速
DVD-ROM読出最大8倍速、CD-ROM読出最大24倍速
G5/X16PME=CD-R書込み最大16倍速/CD-RW書換え最大10倍速
DVD-ROM読出最大8倍速、CD-ROM読出最大24倍速
↑CD-R、CD-RWともに16PMEの勝ち。みさんが2さんの仰るように
CD-Rをよく焼いたりするならここはポイントかも。
バッテリ駆動時間/G4/U17PME=1.6時間 G5/X16PME=1.7時間
↑わずかですが16PMEの勝ち。
でもこれはそんなにアドバンテージ高くないのかな
このほか、同じ17PMEでもロットによって違うと言う意見もあるので
このあたりは何ともいえません。
HATANAKAさんも書かれているように、UXGA、SXGA+のどちらをとるか
というのが両機種の最大のポイントになるのでしょうかね。
同じサイズ(15インチ液晶)だけに見え方はかなり違います。
ちなみに私は画像処理の仕事用の一台として使用しており、あえて
UXGAがほしかったのでこれを迷わず購入した次第。仕事柄複数のマ
シンで作業をしており、メインマシンは21インチCRT(1,280×1,024)
です。現実的な問題で考えると15インチでUXGAは辛い……というのが
一般的な意見でしょうか。
あとはどこのメーカーも発売後に発見されたバグや微細な修正を、後
発の機種やロットにカタログに表記しないまま反映させるというのは
あるようですから、こうしたことを含めると、6月の下旬になった現
在、あえて3月発売の商品を購入(中古購入や17PMEが16PMEより数万円安くなったりした場合は別)するって言うのは……て考え方もあるかと思います。
長くなりましたが、購入前の悩み事ってもどかしくも楽しい時間です。
色々悩んで、納得のいくお買い物をしてください。
書込番号:780666
0点



2002/06/19 20:46(1年以上前)
G4興味津々本体発さん有難う。
何を買おうか迷ってる間に半年が過ぎました。現在、98年購入のPentiumMMX166MHノートを使用しておりますが、G4・G5は、凄い性能なんでしょうね。
早く買って、皆さんの仲間になります。
書込番号:781196
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook G4/U17PME PAG4U17PME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2006/04/02 18:44:32 |
![]() ![]() |
7 | 2004/03/24 11:15:53 |
![]() ![]() |
4 | 2003/12/17 1:07:11 |
![]() ![]() |
5 | 2003/06/21 15:47:51 |
![]() ![]() |
1 | 2003/06/10 14:23:10 |
![]() ![]() |
2 | 2003/06/04 23:26:33 |
![]() ![]() |
4 | 2003/05/06 15:45:41 |
![]() ![]() |
7 | 2003/04/21 2:30:48 |
![]() ![]() |
5 | 2003/03/16 9:07:28 |
![]() ![]() |
1 | 2003/02/15 20:45:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
