


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G4/U17PME PAG4U17PME


はじめまして。最近G4を買ったんですが、
ここのスレを参考に、スマートメディアを止めて
インストーラーを入れてからIAAをいれました。
そして最高のパフォーマンスに設定したら、
「このデバイスに対応していない。」
と、いわれました。 なせ?どうして?
どうか、良きアドバイスをお願いします。
書込番号:891519
0点



2002/08/15 17:38(1年以上前)
すいません。DAEMON切ったつもりが、きれてませんでした。
DAEMONをアンインストールして、設定し直したらできました。
逝ってきます。
謝りついでに教えて欲しいのですが、DAEMONを入れなおしたら
何か不都合があるでしょうか?どうか宜しくお願いします。
書込番号:891589
0点


2002/08/16 16:12(1年以上前)
大丈夫ですよ、
前に同じような症状がでてましたので。
レスしています、過去ログを検索してご覧下さい(DEAMONででてきます。)。
アンインストールしなくてもDEAMONに関わるデバイスを無効にするだけでOKだったとおもいます。
書込番号:893261
0点


2002/08/16 16:14(1年以上前)
↑はG5/X16での話ですので確信はありません。
できなくても許して下さい、検索もG5/X16の所でしてくださいね。
書込番号:893262
0点



2002/08/16 20:40(1年以上前)
Cooooさん。早速の返信、ありがとうございます。
検索して見てみます。
今日、バルクのメモリーを買ってきて付けたら
正常に認識しました。
初めてのノートPCで、相性問題がすんごく心配
だったので、純正メモリーを買おうかと思ってました。(嘘、無理!
ここの過去レスを見ていけそうだったので買ってみました。
これからも参考にさして頂こうと思います。
有難う御座いました。
書込番号:893663
0点


「東芝 > DynaBook G4/U17PME PAG4U17PME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2006/04/02 18:44:32 |
![]() ![]() |
7 | 2004/03/24 11:15:53 |
![]() ![]() |
4 | 2003/12/17 1:07:11 |
![]() ![]() |
5 | 2003/06/21 15:47:51 |
![]() ![]() |
1 | 2003/06/10 14:23:10 |
![]() ![]() |
2 | 2003/06/04 23:26:33 |
![]() ![]() |
4 | 2003/05/06 15:45:41 |
![]() ![]() |
7 | 2003/04/21 2:30:48 |
![]() ![]() |
5 | 2003/03/16 9:07:28 |
![]() ![]() |
1 | 2003/02/15 20:45:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
