


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X14PME


安いからついG5/X14を購入しました。家にまだ届いてないです・・・。仕事関係でWindowsXP英語版を入替えたいですが、プリインストールされているWindowsXPを日本語版→英語版に換えて貰えるでしょうか。可能であれば、この辺誰(Toshibaさん・Microsoftさん)に言えばいいでしょうか?
書込番号:1211612
0点

無理です。
企業向けの東芝モデルでだけ選択できるようになっています。
価格も割高なんですがいいモデルがあります。
http://www3.toshiba.co.jp/tdirect/products/s5200/spec.htm
書込番号:1211750
0点



2003/01/13 13:16(1年以上前)
☆満天の星★ さん・reo-310 さん 早速の返信ありがとうございます。
そうなんですか!自分もMSのページでいろいろ探してみったですが、Multi UserInterfaceを入れないと使えない記事があります。http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/support/mui.asp
但し、MUIを入手するには、ボリュームライセンスプログラムと言う契約を結ぶ必要があるらしいです。この辺に詳しく分かる方がいらっしゃいませんか。
書込番号:1212553
0点

http://www.microsoft.com/japan/info/license/vl.asp
ボリュームライセンスは5台以上が対象です。
1台だけならばパソコンショップで英語版を取り寄せてもらえばいいのでは ?
英語版は日本語化できますが、逆は出来ませんでした。
書込番号:1212828
0点

東芝ダイレクトPCで購入してください
>英語OS 日本語OSを正式にサポート
ご注文時に日本語OSか英語OSのいずれかをお選びいただけます。(一部機種を除く)
使いやすい101キー互換英語キーボード
配列がシンプルなキーボードで文字入力も極めてスムーズ。もちろん、ローマ字日本語入力も可能です。
海外で保証が受けられるILW(International Limited Warrnty)
国内、海外の主要都市で無償保証(1〜3年)が受けられるILWがすぺてのPC本体についています。
海外赴任や海外出張に最適です。
http://www3.toshiba.co.jp/tdirect/
書込番号:1213007
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook G5/X14PME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2011/03/30 13:28:43 |
![]() ![]() |
5 | 2011/04/01 3:27:25 |
![]() ![]() |
5 | 2005/08/04 1:02:16 |
![]() ![]() |
14 | 2005/07/31 17:29:32 |
![]() ![]() |
0 | 2005/05/12 21:49:19 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/11 21:53:59 |
![]() ![]() |
6 | 2005/04/24 1:27:48 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/13 1:00:42 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/26 23:32:07 |
![]() ![]() |
7 | 2004/09/29 22:33:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
