『かっちん』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G5/X14PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X14PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X14PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X14PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X14PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X14PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X14PMEのオークション

DynaBook G5/X14PME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月25日

  • DynaBook G5/X14PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X14PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X14PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X14PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X14PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X14PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X14PMEのオークション

『かっちん』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook G5/X14PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook G5/X14PMEを新規書き込みDynaBook G5/X14PMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

かっちん

2002/04/28 21:41(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X14PME

スレ主 むかっさん

C5早速買いました。ところがいきなり初期不良品。購入店舗、東芝ともに対応に不満。ことごりだ。もう買わん。

書込番号:681464

ナイスクチコミ!0


返信する
っかむさん

2002/04/28 21:47(1年以上前)

んなこと言ったら
どっこのパソコンも買えないんぢぁ?

書込番号:681478

ナイスクチコミ!0


みーどんさん

2002/04/28 22:07(1年以上前)

私も早速買いました。
やっぱり初期不良でした。東芝は相変わらずの会社です。

書込番号:681516

ナイスクチコミ!0


胡椒さん

2002/04/28 22:23(1年以上前)

そうすると、わたしは運がいい??
それとも、まだ気がついていない??

 もし良かったら、不良の内容を教えてください。
私のPCもチェックします。

書込番号:681550

ナイスクチコミ!0


みーどんさん

2002/04/28 22:46(1年以上前)

私のパターンでは、液晶が「明日のジョー」のように真っ白に燃え尽きています。
Windowsの起動画面も見れませんでした。

書込番号:681607

ナイスクチコミ!0


胡椒さん

2002/04/28 22:52(1年以上前)

みーどんさん、ありがとうございます。
(燃え尽きた液晶は・・・ひどい。)

でも、このケースなら、もう購入をやめたほうが、
いいのではないでしょうか?私なら、縁がなかった
として、購入をやめます。

 それとも、返品はだめなのでしょうか?

 私は、仕事も含めて、10台くらいの新品
PCと付き合ってますが、いまだ初期不良なし。
液晶のドッド抜けすらありません。唯一は、
コンパックが、1年使用後にFDDとMODがいかれ
ました。

書込番号:681633

ナイスクチコミ!0


ボーロさん

2002/04/29 05:18(1年以上前)

買ってから二日ですが、今のところ
トラブルは発生しておりません。
前に使っていたNECのノートは、
初期設定中にフリーズしましたが・・・

書込番号:682259

ナイスクチコミ!0


ぽえぽえさん

2002/04/29 10:54(1年以上前)

初期不良は2〜3%の確立であるそうです。以前の仕事で数百台以上販売しましたが、東芝のノートではBIOS初期化で液晶に線が入った事や、HDの飛んでる富士通のノート、電源すら入らなかったNECのノート(核爆)と、まあいろいろありました。勿論新品ですよ。

ただ、東芝は「ユーザが壊したんだろ」的な姿勢があって、感じが悪いです。少しはNECあたりを見習ってほしい。

書込番号:682600

ナイスクチコミ!0


うちは正常さん

2002/04/30 01:37(1年以上前)

サポートは会社によるあたりはずれもあるし、対応した人のあたりはずれもあるでしょうから。。。。私もNECの対応のピントはずれ具合にはなかされました。。。結局泣き寝入りでしたけど。。。
私もこの機種を購入しましたが、かなり正常にガンガン動いています。ところで最初に投稿された”むかっ”さんはどういう症状だったのでしょうか?同じこの機種を購入した者として気になるのですが??よかったら教えていただけないでしょうか???

書込番号:684356

ナイスクチコミ!0


スレ主 むかっさん

2002/05/08 09:56(1年以上前)

左クリックができませんでした。
当然新品との交換と思っていたら、修理だと・・・。
父ちゃんあきれてものもいえん。

書込番号:700779

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook G5/X14PME」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

DynaBook G5/X14PME
東芝

DynaBook G5/X14PME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月25日

DynaBook G5/X14PMEをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング