『画面の明るさを変更』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G5/X14PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X14PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X14PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X14PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X14PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X14PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X14PMEのオークション

DynaBook G5/X14PME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月25日

  • DynaBook G5/X14PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X14PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X14PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X14PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X14PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X14PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X14PMEのオークション

『画面の明るさを変更』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook G5/X14PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook G5/X14PMEを新規書き込みDynaBook G5/X14PMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

画面の明るさを変更

2002/04/30 20:28(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X14PME

スレ主 まーForceさん

下の書きこみにも出てましたが、Fn+F6 、F7キーでの変更ではなく、画面のプロパティ→設定→詳細設定にて「オーバーレイコントロール」での設定(明るさやコントラストや彩度)ができません。項目が灰色になっていて調整する事ができないのですが、これは仕様なんでしょうか?

書込番号:685661

ナイスクチコミ!0


返信する
ボーロさん

2002/05/02 03:25(1年以上前)

明るさをFn+F6・F7で変えた場合、電源を落とすと
元に戻ります。
固定にするときは、

コントロールパネル
     ↓
電源に接続 or バッテリを使用中
     ↓
詳細
     ↓
省電力
     ↓
モニタの輝度

これで出来ると思います。
ちなみに私は、6にしてますよ。

書込番号:688579

ナイスクチコミ!0


あめんぼさとぴーさん

2002/05/02 03:52(1年以上前)

ボーロさん、感謝!です。わたしも「まーForce」さんと同じくどうしたものか悩んでいました。はじめてのXPということもあり戸惑うことが多いんですよね。

書込番号:688604

ナイスクチコミ!0


スレ主 まーForceさん

2002/05/02 20:48(1年以上前)

なるほど。東芝のドライバにて設定できるのですか。たぶんこれが入ってるうちはnVIDIAのドライバはいじれないって事なんでしょうねー。どうも返信ありがとうございました。

書込番号:689766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件

2002/05/03 01:24(1年以上前)

[685585]液晶 MARS92さん のスレッドにおいて私のカキコが誤解を招いた
ようですので、フォローいたします。

[685670]の発言は、Windows2000 Professonalをインストールされたと、思い込んだ末の発言です。つまり、OSをクリーンインストールを行った場合は、ドライバーを当てて下さい。と述べたかったのです。

[省電力]や[東芝省電力]は、多分98SE以降の東芝のノートには、標準でのってます。OS標準の{電源の管理}や[電源のオプション]を拡張したものです。

私は、[東芝省電力]とビデオチップの調整不可は、無関係とおもうのです。まーForceさんお騒がせしました。

書込番号:690413

ナイスクチコミ!0


mmsssさん

2002/05/04 01:16(1年以上前)

画面プロパティー→設定→詳細設定→nView→デバイス設定→色補正とたどれば画面の明暗調節ができますよ。

書込番号:692404

ナイスクチコミ!0


スレ主 まーForceさん

2002/05/04 10:36(1年以上前)

おお!確かにできました。みなさんご返信感謝です。

書込番号:692924

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook G5/X14PME」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook G5/X14PME
東芝

DynaBook G5/X14PME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月25日

DynaBook G5/X14PMEをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング