『powermateを使っている人いませんか?』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G5/X14PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X14PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X14PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X14PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X14PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X14PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X14PMEのオークション

DynaBook G5/X14PME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月25日

  • DynaBook G5/X14PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X14PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X14PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X14PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X14PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X14PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X14PMEのオークション

『powermateを使っている人いませんか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook G5/X14PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook G5/X14PMEを新規書き込みDynaBook G5/X14PMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

powermateを使っている人いませんか?

2002/05/19 10:59(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X14PME

スレ主 saruboboさん

G3/510PMEにPOWERMATEを接続して使いたいのですが、うまく
いきません。
 接続するとUSBポインティングとして認識してしまうようで、
ダイヤルを回すとマウスポインターが左右に動くだけで音量
調節が出来ません。
 GシリーズでPOWERMATEを正常に使えている方いませんか?

書込番号:721470

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2002/05/19 11:16(1年以上前)

ドライバは正常に組み込まれたんでしょうか?

書込番号:721489

ナイスクチコミ!0


スレ主 saruboboさん

2002/05/19 11:29(1年以上前)

shomyさんへ、お世話をかけます。

 ドライバーは添付のCD-ROMからセットアップしました。
 試しに、職場のWindows2000マシンに接続、セットアップしたところ
正常に動作しました。ゆえにPOWERMATE本体、ドライバーは正常だ
と思います。
 他のWindowsXPマシンでは試していませんので、OSかG3/510PME
かの切り分けは出来ていません。

書込番号:721510

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook G5/X14PME」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook G5/X14PME
東芝

DynaBook G5/X14PME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月25日

DynaBook G5/X14PMEをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング