『増設用メモリについて質問』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G5/X14PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X14PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X14PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X14PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X14PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X14PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X14PMEのオークション

DynaBook G5/X14PME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月25日

  • DynaBook G5/X14PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X14PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X14PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X14PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X14PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X14PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X14PMEのオークション

『増設用メモリについて質問』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook G5/X14PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook G5/X14PMEを新規書き込みDynaBook G5/X14PMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

増設用メモリについて質問

2002/05/20 20:51(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X14PME

DDR2100SDRAMとなってますがデスクトップ用のDDRを
増設出来るのでしょうか?
もし、出来るのならば購入を検討しようかと思うので。

書込番号:724357

ナイスクチコミ!0


返信する
ばかやねん秀夫弍世。さん

2002/05/20 21:04(1年以上前)

物理的にむりでおじゃる。
もっとちぃさぃでおじゃる。(>_<)

書込番号:724391

ナイスクチコミ!0


zkk2さん

2002/05/20 22:58(1年以上前)

純正でなく、サードパーティー製であれば、そんなに高額じゃないので良いと思うのですが・・・・。メモリ本体には保証もついてますし・・・・。

書込番号:724692

ナイスクチコミ!0


GUIGUIさん

2002/05/21 00:30(1年以上前)

naowさんは互換性のことを言ってるのでしょう。
DDRのノート用はもっと短い200pinというメモリー
になります。ノンブランドもので256MB¥11,000
程度で売っています。

書込番号:724956

ナイスクチコミ!0


スレ主 naowさん

2002/05/21 22:02(1年以上前)

そうですか、皆さんありがとう!!
ボーナス出たら即買いますYO!!

書込番号:726563

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「東芝 > DynaBook G5/X14PME」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook G5/X14PME
東芝

DynaBook G5/X14PME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月25日

DynaBook G5/X14PMEをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング