


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X14PME


G5やっと購入しました。これまでも、DYNABOOKだったんですが、
G5になって気になることが一つ。ハードディスクがカリカリ音がするんです。いままでのDynabookは静かだったもので、ちょっとカリカリが
耳につきます。こういうものですか?みなさまのもなりますか?
教えていただけるとうれしいです。
書込番号:731174
0点


2002/05/24 05:06(1年以上前)
G5のHDDは静かな部類に入ります。カリカリと言うのは
どのメーカーでもするものです。日立製のはキュイ〜ンとか(笑)
いいますし、IBM製のはカリカリがかなりうるさいです。
書込番号:731182
0点

HDDの音は筐体の作りでもかなり違います、最近のHDDは基本的に静かなものが増えているので、遮音性の差だと思います。デバイスマネージャ等で確認されればわかりますがIBM製だとアクセス音は大きめです。
書込番号:731255
0点


2002/05/24 20:34(1年以上前)
カリカリ音と言うよりコチコチと時計みたいな音ですね。常時接続だと結構いつもコチコチ言うので微妙に気になりますが、カリカリ音より随分ましと感じます。
書込番号:732145
0点


2002/05/24 22:21(1年以上前)
好みの問題かもしれませんが、ずっとIBMのHDDを使ってきたので、あんまり静かだったりすると違和感が(笑 ノートの場合、HDDよりファンの方がうるさい事が多いですね。
書込番号:732380
0点


「東芝 > DynaBook G5/X14PME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2011/03/30 13:28:43 |
![]() ![]() |
5 | 2011/04/01 3:27:25 |
![]() ![]() |
5 | 2005/08/04 1:02:16 |
![]() ![]() |
14 | 2005/07/31 17:29:32 |
![]() ![]() |
0 | 2005/05/12 21:49:19 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/11 21:53:59 |
![]() ![]() |
6 | 2005/04/24 1:27:48 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/13 1:00:42 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/26 23:32:07 |
![]() ![]() |
7 | 2004/09/29 22:33:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

