『3Dベンチ使いたい』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G5/X14PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X14PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X14PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X14PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X14PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X14PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X14PMEのオークション

DynaBook G5/X14PME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月25日

  • DynaBook G5/X14PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X14PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X14PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X14PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X14PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X14PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X14PMEのオークション

『3Dベンチ使いたい』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook G5/X14PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook G5/X14PMEを新規書き込みDynaBook G5/X14PMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

3Dベンチ使いたい

2002/05/26 08:55(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X14PME

スレ主 ベンチさん

先週購入したのですがせっかくの3D機能を試してみたくて3DMARK2001SEを実行したのですが途中で止まってしまいます。誰かチャレンジした方いませんか?

書込番号:735072

ナイスクチコミ!0


返信する
綿棒。さん

2002/05/26 09:05(1年以上前)

ここの検索で3DMARK2001で出てきます。
コンパネ→地域と言語のオプション→詳細設定タグ。
UNI・・・を英語に。
でも、他で支障出るから用が済んだら元に戻して。
英語のままでアンインストールすると、
正常に削除されず、システムも不安定な部分できちゃいました。

書込番号:735087

ナイスクチコミ!0


綿棒。さん

2002/05/26 09:18(1年以上前)

ノートは駄目なんですか。
VGAしだいかと思ってたんですが・・・
じーフォース4ゴーでも駄目?

書込番号:735104

ナイスクチコミ!0


スレ主 ベンチさん

2002/05/26 09:30(1年以上前)

早速の返事ありがとうございます。そっかーノートではチョイ無理があるんですねー。とりあえずデスクトップの方で使います。ありがとうございました。

書込番号:735120

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2002/05/26 10:28(1年以上前)

ん。G5でデフォルトでベンチ動きましたよ。
2001SEで。
4500位のスコアだったかな。

書込番号:735225

ナイスクチコミ!0


GUIGUIさん

2002/05/26 10:39(1年以上前)

あれーーーー???
何でだろう。
G5の表示設定とか何も変えずにですか?

書込番号:735235

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2002/05/26 10:51(1年以上前)

とりあえず視覚関係を全部無効にはします。しなくても動いたときはありました。
それで、普通にスタートメニューから立ち上がりましたよ。
もちろん、エラーする場合もあります。

書込番号:735253

ナイスクチコミ!0


ルエイさん

2002/05/26 11:53(1年以上前)

ぼくの方3D Mark 2001 SEは順調に働きますよ
4720点くらいです 1024x768 32bit
設定は出荷そのままで
何も変えていません
バ-ションの違いかな
www.madonion.comでダウンロードしてみれば

書込番号:735331

ナイスクチコミ!0


ルエイさん

2002/05/26 19:49(1年以上前)

3DMARK2000と2001SEともインストールされていますよ
ぼくの方は

書込番号:736022

ナイスクチコミ!0


ルエイさん

2002/05/26 19:50(1年以上前)

そしてPCMark 2002も

書込番号:736024

ナイスクチコミ!0


ブコビッチMARK-Uさん

2002/05/26 21:15(1年以上前)

Geforce4 MX 以下の能力しかないもんで騒ぐあなたたちは
おめでたいねぇ〜
納得しないやつは、素直にデスク買えや ヴォケ

書込番号:736218

ナイスクチコミ!0


綾川さん

2002/05/26 22:08(1年以上前)

測定途中で止まってしまうから、どうすれば止まらずに完走するか
話してるだけだと思うんですけど(^^;

書込番号:736320

ナイスクチコミ!0


HALKUNさん

2002/05/27 00:30(1年以上前)

私の場合は、旧WIN(互換モード)で起動しましたよ。
スコアーは、4500だったかな。

書込番号:736631

ナイスクチコミ!0


綿棒。さん

2002/05/27 05:42(1年以上前)

おめでたいなんて言わないで
ヴォケなんて怒らないで

書込番号:736989

ナイスクチコミ!0


綿棒。さん

2002/05/27 05:58(1年以上前)

以前、RIVATNTとかVOODOO3とか使ってたころ、
ベンチで測定して結果を見たりするのは割と楽しかったりしました。
当時のそれと、今回のそれとにさほど違いは無いと思うのです。

反論のある方もあるでしょうが。
このレスは放置で結構です。。。

書込番号:737000

ナイスクチコミ!0


OSR95さん

2002/05/28 20:15(1年以上前)

何度も出ているので皆さんご存知とは思いますが、
ご参考までにここのサイトを。
http://www.mwc.ne.jp/kettya/

書込番号:739904

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook G5/X14PME」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook G5/X14PME
東芝

DynaBook G5/X14PME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月25日

DynaBook G5/X14PMEをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング