『ボディの作り』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G5/X14PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X14PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X14PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X14PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X14PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X14PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X14PMEのオークション

DynaBook G5/X14PME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月25日

  • DynaBook G5/X14PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X14PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X14PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X14PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X14PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X14PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X14PMEのオークション

『ボディの作り』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook G5/X14PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook G5/X14PMEを新規書き込みDynaBook G5/X14PMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ボディの作り

2002/06/10 15:32(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X14PME

スレ主 グミグミさん

初めまして。私は先日G5を購入したばかりで、毎日この性能に満足しているのですが、ただボディについて気になる事があります。パソコン本体を開ける時も液晶のまわりの枠がペキペキいいますし、タイプしようとして手を置いたら右手を置く部分がベキベキいいます。皆さんはこんなことありませんか?また、こういうことは初期不良として直してもらえるのでしょうか?是非、皆さんの意見を聞かせて下さい。

書込番号:764028

ナイスクチコミ!0


返信する
G5デビューさん

2002/06/10 17:05(1年以上前)

マグネシウム等の金属ボディーじゃないらしいので多少剛性は低い
気がするけど、ペキペキなるかなぁ・・・。

うちのは少なくともタイプ時に手を置くあたりは何もならないです。
液晶の枠は多少隙間みたいのがたわんでペキペキしたかな?!

いずれにしても気にならない程度です。

書込番号:764156

ナイスクチコミ!0


山茶花さん

2002/06/10 18:15(1年以上前)

うちもぺきぺきするよ。あんま気にしないけど。G5の剛性は、
マグネシウムと違いよくない。あと、液晶の蓋開け閉めすると
多少なくし。蓋の部分もぷよんぷよんの気もする。
あんま気にしてもしょうがないよ。ただ、不安なら展示品で
試してみて、自分のとあまりにも音が違うようなら、お店に
相談してみてください。

そのへんが気になるなら、マグネシウムになってしまいます。

まあ、高価なものだから気になるかもしらんけど、所詮PCは
消耗品だから、もっとおおらかに考えたほうがいいよ。悩むだけ
損だしね。

書込番号:764255

ナイスクチコミ!0


9404さん

2002/06/10 18:43(1年以上前)

厚さ1ミリのOAフィルター付けたら、開閉時にピキピキ言う。
金属でないので、撓るんでしょう。
しかし、日立のモニターみたいに綺麗に見えるようになった。
透明なシールはウザイが・・

書込番号:764299

ナイスクチコミ!0


TKSUさん

2002/06/10 19:49(1年以上前)

私のも液晶周りはペキペキ完璧です。^_^;;;
ですが、パームレスト部は問題なしです。キーボード右半分の
沈み込みもありません。今までマグネシウムものを使用していた
ので、その剛性の低さには閉口してしまいますが、普通に机上で
使用している分には特段問題ないので、気にしてません。^_^;

書込番号:764388

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook G5/X14PME」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook G5/X14PME
東芝

DynaBook G5/X14PME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月25日

DynaBook G5/X14PMEをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング