『アドバイスいただきたい』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G5/X14PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X14PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X14PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X14PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X14PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X14PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X14PMEのオークション

DynaBook G5/X14PME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月25日

  • DynaBook G5/X14PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X14PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X14PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X14PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X14PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X14PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X14PMEのオークション

『アドバイスいただきたい』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook G5/X14PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook G5/X14PMEを新規書き込みDynaBook G5/X14PMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アドバイスいただきたい

2002/06/17 09:26(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X14PME

スレ主 そらそら美さん

先週金曜日通信販売会社にDynaBookG5を購入しました。
充電したバッテリを使った場合にはDC IN LED がオレンジ色に点滅してい
ますが、結局電源が入らない。バッテリをはずしても同じの現象で電源が入ら
ない。何回か調整してたまに電源が入ることもあります。
またSCREENの角度をちょっと調整したら、電源が消えてしまいます。
重いアプリ−を立ち上がるとCPUのところに「ふー」と音がたまに出てきます。それは正常ですか。
これは初期不良ではないかと思いますが、通信会社とやり取りで普通新品交換と
は可能ですか。またなんかアドバイスいただけますか。

書込番号:776853

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2002/06/17 19:43(1年以上前)

それはここでは無理。サポートに聞くことをお薦めします。

書込番号:777504

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook G5/X14PME」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook G5/X14PME
東芝

DynaBook G5/X14PME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月25日

DynaBook G5/X14PMEをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング