『教えてください』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G5/X14PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X14PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X14PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X14PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X14PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X14PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X14PMEのオークション

DynaBook G5/X14PME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月25日

  • DynaBook G5/X14PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X14PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X14PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X14PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X14PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X14PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X14PMEのオークション

『教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook G5/X14PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook G5/X14PMEを新規書き込みDynaBook G5/X14PMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/06/24 00:06(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X14PME

スレ主 まゆーみさん

今度はキーボードがおかしくなってしまいました。
突然動かなくなり、ドライバの更新をして動くようになったのですが、
日本語109のキーボードから101になってしまいました。
いろいろ違うところがあり109にしたいです。
どうしたら元に戻せるでしょうか?

書込番号:789620

ナイスクチコミ!0


返信する
DK東京さん

2002/06/24 00:09(1年以上前)

普通はデバイスマネージャーでドライバの更新をしますね。
インターネットでWIN FAQのページを調べてこういう場合の
情報収集に使うと良いですよ。

書込番号:789632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2002/06/24 00:53(1年以上前)

僕のも101ですよ。もともとこれなんじゃ???
おかしくなった状態がわからないので何ともですが、マイコンピュータからデバイスマネージャーを開いてキーボードのドライバを更新する
を試してみる。最新となっていたら、一度削除して再起動すれば
自動的にドライバはインストールされます。

書込番号:789766

ナイスクチコミ!0


まーゆーみさん

2002/06/24 01:10(1年以上前)

ディバイスマネージャでドライバの更新をしたら109から101になってしまったんです。
109の方がよくないですか?
多少打つ文字とか違うし、半角/全角でひらがなと直接入力を変えれないし・・・
なにかと不便です・・・
どうやって戻せばいいんでしょうか?

書込番号:789814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2002/06/24 01:27(1年以上前)

デバイスマネージャーからキーボードにいって、右クリックすると
ドライバの更新となります。
自動更新を選択しないで下の指定の場所からを選びます。
開いた状態の上の<互換性〜〜>のチェックを外します。
そこに一覧があって中に106/109とかのドライバが
ありますからインストールする。

書込番号:789855

ナイスクチコミ!0


TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2002/06/24 03:54(1年以上前)

WinFAQのここですね。(XPのところには載らなくなりましたね。)
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/device.html#971

書込番号:790010

ナイスクチコミ!0


スレ主 まゆーみさん

2002/06/25 02:15(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
早速やってみたところ「106/109」と「106/109キーctrl+英数」どっちを選べばいいのでしょうか?これらの違いはどうなんでしょうか?

書込番号:791966

ナイスクチコミ!0


アンサーマンさん

2002/06/25 10:40(1年以上前)

★「106/109キーctrl+英数」について
「ctrl+英数」キーで半角カナ入力ができます。

書込番号:792289

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook G5/X14PME」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook G5/X14PME
東芝

DynaBook G5/X14PME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月25日

DynaBook G5/X14PMEをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング