『LANケーブルが認識されません』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G5/X14PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X14PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X14PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X14PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X14PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X14PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X14PMEのオークション

DynaBook G5/X14PME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月25日

  • DynaBook G5/X14PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X14PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X14PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X14PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X14PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X14PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X14PMEのオークション

『LANケーブルが認識されません』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook G5/X14PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook G5/X14PMEを新規書き込みDynaBook G5/X14PMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

LANケーブルが認識されません

2002/06/29 01:10(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X14PME

スレ主 ロボタンさん

PC初心者です。
今日G5/X14を入手して、以前から使っていたthinkpadから
ピアツーピアでファイルを移そうと思っているのですが
G5の後ろのところにLANケーブルをつないでも認識されません。
ちなみにthinkpadのOSはwin98、G5はXPです。
どなたかうまくファイル転送する方法をご教示ください。お願いします。

書込番号:799662

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/06/29 01:17(1年以上前)

ロボタン さんこんばんわ

もしかして、ストレートケーブルを使っていませんか?
直接PC同士を繋ぐ場合は、クロスケーブルが必要です。

書込番号:799683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2002/06/29 01:21(1年以上前)

LANケーブルはクロスケーブルを使ってますか?
PC同士を直接繋ぐ場合はクロスですよ。
後、ファイルとプリンタの共有は設定しましたか?
ワークグループとプロトコルはOKですか?

書込番号:799693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2002/06/29 01:22(1年以上前)

あ、かぶっちゃた(^_^;)

書込番号:799694

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロボタンさん

2002/06/29 01:34(1年以上前)

はわわ。クロスケーブルってのがあるんですね。
明日買って来て再度チャレンジして見ます。
どうも有難うございました!

書込番号:799723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/06/29 01:56(1年以上前)

もうすでにストレートケーブル持っているのなら、ストレート⇒ クロスにするアダプターもあります。

書込番号:799774

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/06/29 07:52(1年以上前)

クズレスで済みません
>もうすでにストレートケーブル持っているのなら、ストレート⇒ クス
>するアダプターもあり ます。

LANケーブル自体が3Mなら250円位ですよね,アダプターいくらするのですか教えてください,私も1本変更したいがあるものでお願いします

書込番号:800093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2002/06/29 08:47(1年以上前)

私が買ったLaneedの製品は実売価格650円でした。
素直にケーブルを買ったほうが安いかもしれません。

書込番号:800149

ナイスクチコミ!0


つつつつつつつれえwさん

2002/06/29 12:18(1年以上前)

ときどきLANケーブルが認識されなくて、インターネットにつなげなくなることがありました。このとき、LAN内のほかのパソコンからはつながります。ハブをスイッチングハブに変えると、症状がほぼなくなりました。
どなたかこの症状がどのようなものかわかるかたがおられたら、ご教示ください。お願いします。

書込番号:800455

ナイスクチコミ!0


通りすかりさん

2002/06/29 18:34(1年以上前)

>あも、ZZ−R

(゚Д゚)ケコーンしる!

書込番号:801143

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロボタンさん

2002/06/29 20:28(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます。
さっきクロスケーブルを買ってきたのですが
ケーブルを認識したものの、やはり互いのPCが見れません。
設定方法についてどなたか教えていただけませんか?
または接続方法を紹介している良いHPでもないものでしょうか。

書込番号:801368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件

2002/06/29 21:58(1年以上前)

とりあえず、こちらを。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/networkchecklist.html

書込番号:801579

ナイスクチコミ!0


ちゃちゃちゃさん

2002/06/30 06:52(1年以上前)

話がそれますが、WindoowsFAQは
http://www.winfaq.jp/
にもあったりします。内容はまったく同じですけどね。

書込番号:802389

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロボタンさん

2002/06/30 19:57(1年以上前)

すばらしい!繋がりました!
皆さんありがとうございました。
どうやらウィルスバスターのパーソナルファイアウォールのせいだったようです。感謝です。

書込番号:803665

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook G5/X14PME」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook G5/X14PME
東芝

DynaBook G5/X14PME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月25日

DynaBook G5/X14PMEをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング