『IEで背景が表示されない』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G5/X14PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X14PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X14PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X14PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X14PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X14PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X14PMEのオークション

DynaBook G5/X14PME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月25日

  • DynaBook G5/X14PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X14PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X14PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X14PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X14PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X14PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X14PMEのオークション

『IEで背景が表示されない』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook G5/X14PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook G5/X14PMEを新規書き込みDynaBook G5/X14PMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

IEで背景が表示されない

2002/09/21 22:58(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X14PME

スレ主 ☆のっどさん

初めて書き込みさせていただきます。
先日DynaBook G5/X14PME買いました。初ノートです。
出来栄えは非常に満足していて、特に音と液晶は感動ものでした。

しかし、電源が入ったまま液晶が映らない→強制RESETが何度かあり不安もあります。
それと、表題に書きましたが、IEの背景(HTMLで言う<body backgraund="haikei.jpg">)が出なくなり真っ白しか表示されなくなってしまいました。
昨日までは表示されていたのですが、表示されなくなった理由が特定できません。
普通の画像(<img src="">の部分)は問題なく出ます。

数年間PC使っていてこんなことは初めてです。
IE6の再インストールでも直りませんでした。
これはノート特有の問題なのでしょうか?

多分、IE設定の簡単な事なのかもしれませんが、同じ症状の方や解決策が分かりましたら教えてください。

※メモリー256(バッファロー製)を増設してます

書込番号:957112

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/21 23:23(1年以上前)

設定といても、変更できるのは
インターネットオプションで詳細設定で既定値の戻す
全般で、Windows の色を使用するに、チェックを入れる、ポイント時の色を変更するはチェックを外す

ユーザー補助で書式設定、ユーザースタイルシートのチェックのチェックをすべては外す、位しか変更の余地はないです

過去ログに同じような内容がありましたが、直らなくリカバリーでしか直りませんでした、ログの内容からは,他の原因が有る様な可能性がありますね

書込番号:957164

ナイスクチコミ!0


のっどさん

2002/09/22 11:00(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
結構根が深そうですね。
IE周りの設定は一通りチェックしてみました。
だめですね。買っていきなりこんなよく分からないエラーに巻き込まれるとは思っても見ませんでした。
メモリーが悪さしているということはないでしょうか?
他に悪さするようなソフトウェアはまだ入れてませんし、ハードウェア的にカスタマイズした点がそこぐらいしかないです。

リカバリーは原因が特定できるまでできるだけ避けたいですね。
次同じ事が起こった時にまたリカバリーになりますから。

書込番号:958022

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/22 11:13(1年以上前)

>※メモリー256(バッファロー製)を増設してます

増設したメモリーを外して使用ではどうでしょうか、可能性はあります

書込番号:958046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2002/09/22 23:44(1年以上前)

http://www.microsoft.com/japan/windows/default.asp
SP−1が出ましたから、ついでにこれをインストールして
規定値での設定で再度試されたらいかがですか???

書込番号:959298

ナイスクチコミ!0


☆のだっくすさん

2002/09/23 11:31(1年以上前)

SP-1導入でも直らなかったので、ショップ修理に行きました。
事情を説明するも「ハー?何言ってんだこの人・・・」というのが顔に出ていてムッ。
結局「MSに電話してください」…オイ。

その後リカバリーかけました。
CD5枚によるリカバリーはかなりタルイのでもうやりたくないですね。
直りましたが結局原因は分からずじまいです。

書込番号:960077

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook G5/X14PME」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook G5/X14PME
東芝

DynaBook G5/X14PME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月25日

DynaBook G5/X14PMEをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング