『エラー』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G5/X14PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X14PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X14PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X14PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X14PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X14PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X14PMEのオークション

DynaBook G5/X14PME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月25日

  • DynaBook G5/X14PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X14PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X14PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X14PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X14PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X14PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X14PMEのオークション

『エラー』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook G5/X14PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook G5/X14PMEを新規書き込みDynaBook G5/X14PMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

エラー

2002/09/26 18:21(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X14PME

スレ主 Datchanさん

コンピュータの調子が急に悪くなりました。例えば、Desktop上のファイルをDesktop上でも、どこでもいいのですがフォルダーに移そうとするとエラーがでるようになって、移せなくなってしまったのです。
エラーは'Explore.exeにエラーがでました'というものなのですが…最近、SP−1をインストールしたのでそれが原因かな?と思ったりもするのですが、東芝に電話してもその症状はきいたことがないと答えられて全て再インストールしないと駄目かも。と言われました。SP-1は全てアンインストールしてみてのですが駄目そうです。なにかご存知の事があれば教えてください。

書込番号:966785

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/26 18:43(1年以上前)

一度ウイルス対策ソフトでウイルス検索してみたら

書込番号:966824

ナイスクチコミ!0


スレ主 Datchanさん

2002/09/26 19:58(1年以上前)

ウイルスチェックしてみてけど、ウイルスはなかったです。。。

書込番号:966935

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/26 20:03(1年以上前)

いろいろな報告があるので特定できないです
システムの復元で戻してみるか、後検索で調べれみれば
Googleの検索結果です
http://www.google.com/search?q=Explore.exe%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%83%BC&sourceid=opera&num=0&ie=utf-8&oe=utf-8

書込番号:966938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2002/09/27 06:52(1年以上前)

SP-1をプログラムの追加と削除からアンインストールする。

書込番号:967790

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/27 07:48(1年以上前)

☆満天の星★ さん 他に原因が有るみたいですね

>SP-1は 全てアンインストールしてみてのですが駄目そうです。なにかご存知の事があれば教えてく ださい。

書込番号:967830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2002/09/27 11:13(1年以上前)

あっ・・・読み忘れました。失礼。

書込番号:968025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2002/09/27 11:16(1年以上前)

エラーログを含め一度テンポラリーファイルやらクッキーもなにも
全部クリーンにしてから再起動かける・・・
出来れば<レジストリークリーナー>とかで検索してフリーソフト
でもって掃除するのも手ではあります。

書込番号:968027

ナイスクチコミ!0


Datchan_さん

2002/09/29 20:33(1年以上前)

reo-310さん、☆満天の星★さん、ありがとうございました。結局全てバックアップをとりなおしてWindowsを再インストールすることで解決しました。東芝のヘルプデスクの人が言うには結構SP−1をインストールすることで結構トラブルが発生しているとのことなのですが、SP-1は本当にインストールする必要があるんでしょうか?

書込番号:972958

ナイスクチコミ!0


ヤン提督さん

2002/09/30 00:43(1年以上前)

>SP-1は本当にインストールする必要があるんでしょうか?

セキュリティ関係のアップグレードをマメにやっているなら、
急いでインストールする必要は無いと思います。
もう少しすれば、各社の情報やパッチファイルも出てくると思うので、
それからでも遅くないのでは?。

書込番号:973581

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook G5/X14PME」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook G5/X14PME
東芝

DynaBook G5/X14PME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月25日

DynaBook G5/X14PMEをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング