ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME
G5を購入して、3ヶ月が経ちます。先日、OSをXPからXP SRにバージョンアップしましたところ、動きが急激に遅くなると共に、NECインターチャンネルの「3D フィッシュアクアリウム」が起動しなくなりました。
どこに問題があるのでしょうか?
書込番号:1145916
0点
>どこに問題があるのでしょうか?
答えはこれでしょう。OSをXPからXP SRにバージョンアップしましたと ころ
このSRとか言うやつを入れない(SRってなんだ?)SP1ならしってるけど{二日酔いです。}
書込番号:1145945
0点
私のSRは初めて聞きました、検索で調べるとSP1関係みたいですね
東芝の冬モデルは全てSP1導入済みですから、ダイナブックのHPでWindows XP SP1関係のサポートで調べた方がいいです、おそらく対策用BIOSアップデートが出ていると思いますが、なければSP1を削除すれば問題ないです
書込番号:1145964
0点
2002/12/20 17:08(1年以上前)
SP1ってかなり不安定だよね。
(G5じゃないけど。1ヶ月間一度もフリーズしなかったのに
入れたとたんに一日2回はフリーズの勢いだったもんなぁ...
書込番号:1146582
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2011/08/23 16:41:24 | |
| 5 | 2009/10/16 0:31:32 | |
| 3 | 2008/04/30 15:43:59 | |
| 10 | 2007/08/04 1:50:29 | |
| 5 | 2007/02/10 23:47:26 | |
| 11 | 2006/08/06 1:10:07 | |
| 7 | 2006/07/17 22:52:36 | |
| 2 | 2005/12/27 1:02:43 | |
| 6 | 2006/07/12 17:39:49 | |
| 3 | 2005/12/14 4:37:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








