『WinXP SP−1について』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのオークション

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月12日

  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

『WinXP SP−1について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEを新規書き込みDynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

WinXP SP−1について

2002/12/23 13:06(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

スレ主 だいなぶっかーさん

歴代ダイナブックを使って7年、現在は先月購入したG5を使用しております。前のPCはV2470PMCを使用していましたが、OSをXP(Meからのバージョンアップ)からXP SP-1にアップしたところ、フリーズの嵐となってしまいました。G5をXP SP-1にするかどうか考えていますが、バージョンアップされた方、不具合等の事例があれば教えていただきたいと思います。お願いいたします。

書込番号:1154889

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2002/12/23 13:18(1年以上前)

僕のIBM-Think Pad2台ともSP−1で問題なかったですが、
他の方々はかなりフリーズの嵐のようです。
特に必要でないならアップデートはいらないでしょう!

書込番号:1154912

ナイスクチコミ!0


マーク2さん

2002/12/23 13:18(1年以上前)

私はSP−1が出て直ぐに入れてみましたが、特に不具合は
出ておりません。
あまり、アプリをインストールしていないかもしれませんが。

書込番号:1154914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2002/12/23 13:23(1年以上前)

なんでそうまでしてSP1にするの?
SP1でないと使えない機能とかあるんですか。

書込番号:1154932

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/23 13:49(1年以上前)

G6CがWINXPSP1を導入済みですから、東芝のサイトでSP1関係のパッチは出ているはずです、全て入れて問題ないかどうかは使用しているソフトによると思うけどね

書込番号:1155002

ナイスクチコミ!0


テレコンタールさん

2002/12/23 14:26(1年以上前)

YAMAHAサウンドドライバをはじめとしていくつかの修正パッチが公開されてます。

ただ僕が前に使っていた機種(Me→XP HE UG)もDynabookのサイトでは
何も適用しなくても問題なしとなっていましたが、
実際にSR-1をインストールするとやはり不具合が出ました。
使用中突然デスクトップ画面からすべてのアイコンが消え、
タスクバーも見えなくなり、背景だけの画面になります。
しばらくするとアイコンやタスクバーは正常に戻りますが、
開いていたフォルダがすべて閉じられている、という現象です。
ネットの接続やアプリは動いたまま。

これとまったく同じ症状が
今使用しているSR-1プレインストール機種(T6/518CME)でも起こりました。
SR-1に特有の不具合ということなんでしょうかね。
前の機種はSR-1を削除しましたが、プレインストールはそれができない・・・。

書込番号:1155074

ナイスクチコミ!0


テレコンタールさん

2002/12/23 14:30(1年以上前)

失礼しました。
↑文中のSR-1はすべてSP-1の誤りです。

書込番号:1155087

ナイスクチコミ!0


スレ主 だいなぶっかーさん

2002/12/23 15:12(1年以上前)

みなさん、早速のレスありがとうございました。わたしのG5は、仕事とプライベートの両方で使用しているため、かなり多くのアプリとデータが入っています。ということで、SP-1へのUPは見合わせ、必要がでてきた時に考えたいと思います。会社で先日導入されたすべてのEPSONのPCもXP SP-1で、IMEが奇妙な動きしてますし。(日本語入力がプチフリーズの状態になり原因は不明のようです)しばらくたつと安定したものになるのかもしれませんね。

書込番号:1155168

ナイスクチコミ!0


Rychiさん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:4件

2002/12/24 05:45(1年以上前)

SP1を導入すると、exprlre.exeが落ちやすくなります。
そのため、画面からアイコンが消えたり、プチフリーズを起こしやすくなります。
しかし、explore.exeなので、すべてのアプリが終了するわけではないようです。
たとえばWinmampなどエクスプローラとは別のプロセスで起動するアプリは終了しないようです。

プログラム自体は最適化されているため、ちょっとですが動作は軽くなっています。
ですので、やはり必要に応じて入れるべきですね(^^)

書込番号:1157731

ナイスクチコミ!0


Rychiさん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:4件

2002/12/24 09:48(1年以上前)

誤植しまくりですいません(T_T)
ただしくはexplore.exeとWinampです。

書込番号:1157938

ナイスクチコミ!0


まろぴさん

2002/12/25 00:11(1年以上前)

僕のG5は、エクスプローラのエラーが頻繁に発生していて、「圧縮フォルダ(zip)」などを使うとほとんど毎回のように落ちてしまいました。しかし、SP-1を導入してちょっとはマシになったと思っています(もちろん、DynaBook HPの修正プログラムはすべてあてています)。
仕事で使っている「EPSON Endeavor NT-5000」はSP-1を入れても安定しているので、これはG5の問題だと思ってます。シェル(Explorer)がこんなに頻繁に落ちるようでは、とても仕事に使えないと思っているのですが、みなさんそのようなことないですか?

書込番号:1160170

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
拾い物 0 2011/08/23 16:41:24
SDカードの認識について 5 2009/10/16 0:31:32
メモリーの増設について 3 2008/04/30 15:43:59
HDDの交換ですが 10 2007/08/04 1:50:29
バッテリパックの交換について 5 2007/02/10 23:47:26
立ち上がりません。 11 2006/08/06 1:10:07
Intel Applicationn Accelerateについて 再度 7 2006/07/17 22:52:36
ゲームソフトの動作環境について 2 2005/12/27 1:02:43
Intel Applicationn Accelerateについて 6 2006/07/12 17:39:49
ヘッドフォンについて 3 2005/12/14 4:37:47

「東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」のクチコミを見る(全 5772件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME
東芝

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月12日

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング