『東芝省電力、ボタン』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのオークション

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月12日

  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

『東芝省電力、ボタン』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEを新規書き込みDynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

東芝省電力、ボタン

2004/09/20 03:12(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

クチコミ投稿数:133件

先日不具合によりOSを再インストールした所、東芝省電力が起動できなくなりました。クリックしても砂時計が一瞬表示されるだけで立ち上がりません。それと電源ボタン横のインターネットボタンやメール起動ボタンもまったくの無反応になってしまいました。もちろん管理者アカウントで行い且つ東芝コントロールでボタンのアプリ設定も行ってます。どこか設定が間違ってるのかさっぱりわかりません。助けてください。

書込番号:3287781

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/09/20 03:48(1年以上前)

もう一度再インストールしてみましょう。
    再々ですね。

書込番号:3287826

ナイスクチコミ!0


911乗りです・・・。さん

2004/09/20 09:19(1年以上前)

aishinkakura-bugi-ugi さん アリガトです。・・・。再インストですか・・・。SP2やらG5のモジュールやら時間かけたのに・・。トホホです。

書込番号:3288416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/09/20 09:28(1年以上前)

別にモバイルをしないなら省電力ユーティリティーがなくても
いいのでは??
自分もG3>G4>G5と続けて買いましたが使用しないままだった。

書込番号:3288446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2290件

2004/09/20 15:43(1年以上前)

911乗り さん
> SP2やら・・・
どうもこの辺が多少怪しい感じも受けくなないのですけど。
まずは、東芝Dynabookのホームページで、SP2にアップグレードした場合の不具合について調べ、
かつ、東芝のサポセンにもSP2による不具合の有無を確認してみてはいかがですか?

書込番号:3289778

ナイスクチコミ!0


911乗りさん
クチコミ投稿数:133件

2004/09/20 23:24(1年以上前)

☆満天の星★さん スナドリネコさん サンキュです。モバイルはしませんがDVD鑑賞も含め常にハイパワーで使いたいので・・・。再インスト時点でオールハイパワーに設定されてれば問題ないんですがね。それとメールとネットの起動ボタンの不具合は慣れた身にはいちいちマウスで起動するのは不便ですねー。

書込番号:3292049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2004/09/22 01:29(1年以上前)

ご迷惑をおかけしましたがアプリケーションCDの再インストールで解決できました。ありがとうございました。

書込番号:3297071

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
拾い物 0 2011/08/23 16:41:24
SDカードの認識について 5 2009/10/16 0:31:32
メモリーの増設について 3 2008/04/30 15:43:59
HDDの交換ですが 10 2007/08/04 1:50:29
バッテリパックの交換について 5 2007/02/10 23:47:26
立ち上がりません。 11 2006/08/06 1:10:07
Intel Applicationn Accelerateについて 再度 7 2006/07/17 22:52:36
ゲームソフトの動作環境について 2 2005/12/27 1:02:43
Intel Applicationn Accelerateについて 6 2006/07/12 17:39:49
ヘッドフォンについて 3 2005/12/14 4:37:47

「東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」のクチコミを見る(全 5772件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME
東芝

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月12日

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング