


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME


はじめまして。この掲示板を拝見して、昨日G5を購入した者です。
今まで、デスクトップのパソコンを使っており、ノートは初めてなので教えてください。
液晶は綺麗だし、音も良いので買って良かった!と思っているのですが、特にインターネットに接続している時、ハードディスク?がカタカタ音をたてています。
ノート型はこういう物なのでしょうか?
サイバーサポートを見たのですが特に異常ではないように書いてあったのですが。
ファンの音については、色々な書き込みを拝見するのですが、このような質問は初心者過ぎるためかあまり見ていません。
ごく普通のことか初期不良か知りたいのです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:837360
0点


2002/07/17 18:39(1年以上前)
過去ログを読んでみてください。
[818222]ハードディスクの回転音について
[822264]教えてください(再録)
書込番号:837387
0点

ハードディスクがカタカタいってるのは、ハードディスクが一生懸命仕事をしている証拠です。 正常ですよ(^^)
ノートの場合はハードディスクから耳までの距離が近いんでデスクトップよりアクセス音が気になる人が多いようです。
書込番号:837393
0点



2002/07/17 20:19(1年以上前)
toshi@さん、まきにゃんさん、早速のレス有難うございます。
過去ログも読んでみました。
正直、初心者の域をなかなか脱する事の出来ない私には、難しい部分もあるのですが、説明書等よく読んで色々操作してみます。
やはり、デスクトップとノートは違うのですね。
全体的な音は以前のデスクトップの方がしてたと感じます。
ただ、それだけにこのカタカタ音が気になったもので..
お二人ともありがとうございました。
書込番号:837576
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/08/23 16:41:24 |
![]() ![]() |
5 | 2009/10/16 0:31:32 |
![]() ![]() |
3 | 2008/04/30 15:43:59 |
![]() ![]() |
10 | 2007/08/04 1:50:29 |
![]() ![]() |
5 | 2007/02/10 23:47:26 |
![]() ![]() |
11 | 2006/08/06 1:10:07 |
![]() ![]() |
7 | 2006/07/17 22:52:36 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/27 1:02:43 |
![]() ![]() |
6 | 2006/07/12 17:39:49 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/14 4:37:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
