『最近・・・』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのオークション

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月12日

  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

『最近・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEを新規書き込みDynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

最近・・・

2002/07/18 15:13(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

最近、価格.comのG5/X16PMEの価格が動きませんが、
「もうすぐG6が出るから」ということなんでしょうか?
動かないのなら、このあたりで買おうかと思うんですが、
どうでしょうか? 動きますか? 動きそうですか?
それに、G6が出てもあまりG5と変わらない気がしません?

書込番号:839108

ナイスクチコミ!0


返信する
TP600Xさん

2002/07/18 20:51(1年以上前)

G5 欲しいんですけど
USB2.0 対応を待ってます

書込番号:839586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2002/07/18 23:11(1年以上前)

コンピュータがUSB2.0に対応していても周辺機器類の対応が
足並み揃うのは来春以降になります。
PCカード式インターフェイスもありますよ。
首を長くして待つほど重要には思いません・・・

書込番号:839872

ナイスクチコミ!0


TP600Xさん

2002/07/19 10:09(1年以上前)

私としては外付け HDD さえ
USB2.0 でつながればいいので


書込番号:840603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2002/07/19 14:58(1年以上前)

実質転送速度はIEEEがUSB2.0より早いと言うデータが多々あって
これは考え方の問題ですから、どうこう言う問題じゃないけど。
僕は普及してから追加しても別に何にも困らないと思うわけです。

書込番号:840969

ナイスクチコミ!0


TP600Xさん

2002/07/19 16:38(1年以上前)

SD や Smart Media スロットや
modem が標準で必要とは思えない
これこそ PCMCIA で適宜に追加すればよいと思う
でも USB2.0 は必須です
IEEE1394 は速いとしても
つなげられるものが USB に較べて
かなり限定されますし
レガシー I/F なくして USB と PCMCIA だけ
ってことになるんでしょうね

書込番号:841120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2002/07/19 17:23(1年以上前)

それでしたら時期モデル待たずにNEC−LCとかは4ツもUSB
2.0搭載していますから、そちらを購入たほうが・・・
東芝も次期で搭載するかどうか???これは分かりません。

書込番号:841161

ナイスクチコミ!0


TP600Xさん

2002/07/19 18:10(1年以上前)

次期モデルで搭載しない
ということはあり得ませんね
というよりも東芝さんには先頭をきってもらいたいですね
いろいろな意味で

急いでいないので、どちらにしても待ちます

書込番号:841216

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
拾い物 0 2011/08/23 16:41:24
SDカードの認識について 5 2009/10/16 0:31:32
メモリーの増設について 3 2008/04/30 15:43:59
HDDの交換ですが 10 2007/08/04 1:50:29
バッテリパックの交換について 5 2007/02/10 23:47:26
立ち上がりません。 11 2006/08/06 1:10:07
Intel Applicationn Accelerateについて 再度 7 2006/07/17 22:52:36
ゲームソフトの動作環境について 2 2005/12/27 1:02:43
Intel Applicationn Accelerateについて 6 2006/07/12 17:39:49
ヘッドフォンについて 3 2005/12/14 4:37:47

「東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」のクチコミを見る(全 5772件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME
東芝

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月12日

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング