『フォントを大きくしたい』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのオークション

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月12日

  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

『フォントを大きくしたい』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEを新規書き込みDynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

フォントを大きくしたい

2002/08/01 15:25(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

スレ主 普通じゃないさん

SXGA+だと、字が小さくちょっと見つらいです。
1024 X 768 にしてみたら、フォントはかなり醜く汚く
なってしまいました。

フォントを大きくする方法を教授してください m(__)m

書込番号:865777

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/01 16:24(1年以上前)

普通じゃない さんこんにちは

http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?CategoryCD=0020

こちらから検索で NO,863583,NO,854300で検索のところに、書き込み番号を入れて表示を押すと、過去ログが出てきます、そちらで解説していますのです参考にしててください

書込番号:865838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2002/08/01 16:24(1年以上前)

画面のプロパティーから詳細設定〜設定と開くとDPI設定という
のがあります。これを120DPIにすると大きくなります。
あとはデザイン〜詳細設定と開くとディクトップからアイコンまで
各サイズ変更できるようになっています。そこにもフォントサイズ
変更の設定ができます。

ただホームページなどでスタイルシートを使用しているものはこれ
でも文字設定は変えられません。OPERA等のブラウザを使用
すると変更可能ではあります。

書込番号:865839

ナイスクチコミ!0


katchanさん

2002/08/01 20:57(1年以上前)

operaをこの前から、使いかけてます
表示→ズームっていうのがあって
200%にしたら、びっくりするくらい大きく表示されました
120%くらいでも、充分くらいかしらん
確かに大きく出来ました

書込番号:866165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2002/08/01 21:03(1年以上前)

確かに便利なブラウザですね。
ただ一部ホームページの閲覧でシタイルシート側の問題かも
しれませんが文字列が崩れるものがありました。
IE6.0ならOK、MACブラウザだと一部ダメ、と言った感じに
近いです。

書込番号:866182

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/02 08:16(1年以上前)

確かにOperaでIE専用にレイアウトしたホームページは、崩れて表示されることもありますが、IEでも文字だけは大きくは出来ますが、他の画像は同じ大きさですからSXGA+対応では難しいですね

HPのレイアウトは殆どが、800×600か1024×768表示ですね
最近は1024×768のレイアウトが多くなりましたので、よけい小さく表示されますから、目の悪い方は無理にSXGA+対応の液晶はきついです、流行に惑わされず自分の目で確かめて、購入することお勧めします

私もOperaでは、ソフトの方で対応していない、翻訳、ダウンロードソフト、チャットなどが出来ないところがありますので、IEとの併用しています、両方起動しても問題ないですから、目の悪い方、表示を速くしたい方には、併用して使用をお勧めします

書込番号:867047

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
拾い物 0 2011/08/23 16:41:24
SDカードの認識について 5 2009/10/16 0:31:32
メモリーの増設について 3 2008/04/30 15:43:59
HDDの交換ですが 10 2007/08/04 1:50:29
バッテリパックの交換について 5 2007/02/10 23:47:26
立ち上がりません。 11 2006/08/06 1:10:07
Intel Applicationn Accelerateについて 再度 7 2006/07/17 22:52:36
ゲームソフトの動作環境について 2 2005/12/27 1:02:43
Intel Applicationn Accelerateについて 6 2006/07/12 17:39:49
ヘッドフォンについて 3 2005/12/14 4:37:47

「東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」のクチコミを見る(全 5772件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME
東芝

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月12日

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング