


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME


突然すいません。いつもこのコーナーを楽しく読まさせてもらっています。ここには親切、かつ丁寧に質問に答えてくれる人が多いですね。そしてついに私もG5ユーザーになってしまいました。毎日が楽しいです。あ、本題なのですが、以前使用していたデスクトップ(3年ぐらい前のソーテック)にインストールされているフォントをCD-Rで焼いて、G5にインストールしたいと思い、コントロールパネルのフォントのファイルにドラッグしました。すると、「・・・新しいフォントをインストールしたい場合は、古いものを削除してください・・・」等のコメントが出てきました。結局O.K.してインストールしてしまったのですが、この場合、新しいフォント=以前のソーテックのフォント、古いもの=G5のフォントとなり、せっかくの新しいG5のフォントは削除されてしまったのでしょうか? ほ、んとに超初心者的、そしてG5にはまったく関係ない質問ですみませんが、教えてください。
書込番号:895871
0点

>新しいフォント=以前のソーテックのフォント、古いもの=G5のフォントとなり、せっかくの新しいG5のフォントは削除されてしまったのでしょうか?
同じフォントならそうなりますね。
書込番号:895961
0点

おそらく98SEだと思いますが、XPで使用しても文字化けはしないのかな、教えてください
書込番号:896196
0点


2002/08/18 16:00(1年以上前)
例えば「MSゴシック」とか同じのがあれば、そのメッセージが出ます。
Win95,98SE,ME,2000Pro,XP-HOMEと沢山のフォントフォルダ内の
フォントをコピーして使ってみたけど大丈夫でした。
書込番号:896929
0点

KAZYA さん情報有難う
別に古いフォントを使用しも問題ないのですね
ついでにとんちんかん さん気にしないで使用してください
書込番号:897056
0点



2002/08/18 23:04(1年以上前)
遅れてすいません。て2くんさん、reo-310さん、KAZUYAさん、レス本当にありがとうございます。本当に親切な方ばかりでうれしく思います。これからもお願いします。ありがとうございました。
書込番号:897574
0点


「東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/08/23 16:41:24 |
![]() ![]() |
5 | 2009/10/16 0:31:32 |
![]() ![]() |
3 | 2008/04/30 15:43:59 |
![]() ![]() |
10 | 2007/08/04 1:50:29 |
![]() ![]() |
5 | 2007/02/10 23:47:26 |
![]() ![]() |
11 | 2006/08/06 1:10:07 |
![]() ![]() |
7 | 2006/07/17 22:52:36 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/27 1:02:43 |
![]() ![]() |
6 | 2006/07/12 17:39:49 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/14 4:37:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
