『使用者名を変えたいのですが』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのオークション

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月12日

  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

『使用者名を変えたいのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEを新規書き込みDynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

使用者名を変えたいのですが

2002/08/19 14:41(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

スレ主 simarisuさん

最近G5を買ったんですが、購入と同時に
メモリを増設したのでユーザーアカウント名を
かってに入れられてしまいました。
ユーザーアカウントを変えることはできたのですが
システム上の使用者名が変わりません。
良い方法を知っている人がいましたらレスおねがいします。

書込番号:898488

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2002/08/19 14:49(1年以上前)

PWとかのこともあるので初期段階なら一度リカバリーすれば
良いと思いますが・・・

書込番号:898502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/08/19 14:56(1年以上前)

リカバリまでしなくても出来るが

ユーザアカウントで追加を行い、今のアカウントがAdministrator以外のものなら削除をしたらよい。

もし、システムのプロパティに表示される使用者名は窓の手を使うと表面上は変えることが可能。

書込番号:898507

ナイスクチコミ!0


阿波のたぬきさん

2002/08/19 15:09(1年以上前)

レジストリエディタ(フィル名を指定して実行でregedit.exe)を起動して以下の値を変更すればOKです。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\RegisteredOwner

書込番号:898530

ナイスクチコミ!0


スレ主 simarisuさん

2002/08/19 15:19(1年以上前)

阿波のたぬきさん、☆満天の星★さん 、て2くんさん、さっそくのレス
ありがとうございます。
無事、使用者名を変えることができました。
より一層自分のもの感がでてきて愛着がでます。
ちょっとしたことですけど名前をつけることはいいですね
ありがとうございました。

書込番号:898547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2002/08/19 15:41(1年以上前)

僕はXP-Proにして使用していたためAdministratorで別な方が
設定したものと思いました(笑)

書込番号:898578

ナイスクチコミ!0


赤目餌木さん

2002/08/19 18:58(1年以上前)

こんなん出ましたが・・・・・
使用者名を間違ってセットアップしてしまいました。変更できますか?コントロールパネルの [システム] で表示される使用者名や使用者組織名はレジストリに記録されているので、以下の作業で書き替えることができます。
[スタート]−[ファイル名を指定して実行] から REGEDIT を起動します。
HKEY_LOCAL_MACHINE \Software \Microsoft \Windows \CurrentVersion を開きます。
(Windows NT/2000/XP の場合は HKEY_LOCAL_MACHINE \Software\ Microsoft \Windows NT \CurrentVersion です。)
右側の RegisteredOwner に使用者名、RegisteredOrganization に使用者組織が記録されているので、RegisteredOwner などをダブルクリックして値を書き替えます。
レジストリエディタを終了します。
以下のスクリプトをダウンロードし、ダブルクリックすることで、この作業を自動化できます。

Download chregown.vbs

書込番号:898875

ナイスクチコミ!0


Dyna Fanさん

2002/08/19 20:14(1年以上前)

一番簡単なのは、「窓の手」というフリーソフトを使うことです。
http://www.forest.impress.co.jp/library/winhand.html
にあります。このソフトを立ち上げて、「システム」タブをクリックして
名前を変えるだけ。一番簡単で、安全なんだけど・・・。

書込番号:898985

ナイスクチコミ!0


子連れ羊さん

2002/08/19 21:03(1年以上前)

レジストリを変更すると、使用者名は、変えられるのですが、「Documents and Settings」フォルダ内にある「使用者名」
で作成されたフォルダの名称は、どの様にしたら変更できる
のでしょうか?
普通に変更しようとすると、”「使用者名」フォルダは、Windows
のシステムフォルダで、Windowsを正しく実行するのに必要です。
移動や名前の変更はできません。”というアラームが出てきます。
よろしくお願いします。

書込番号:899085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/08/20 04:57(1年以上前)

デュアルブートして変更するか、もしくはあきらめる。
それか、新しいアカウントを作成する。そして、前のところから、必要なものを移動させる。

書込番号:899732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2002/08/20 08:21(1年以上前)

どうしたらこのような問題に遭遇するのか良く理解できない・・・
セットアップ時での問題???

書込番号:899852

ナイスクチコミ!0


阿波のたぬきさん

2002/08/20 09:39(1年以上前)

> 普通に変更しようとすると、”「使用者名」フォルダは、Windows
> のシステムフォルダで、Windowsを正しく実行するのに必要です。
現在ログオンしているアカウント名と同じフォルダ名の変更はできません。システムによってロックされているからです。別の管理者アカウントを作成してログオンし直しなおせば,変更することは可能ですが,ほとんど意味がありません。もし,必要な情報があれば,別アカウントでログオンしてから,そのアカウント名のフォルダにそのままコピーすれば良いはずです。ただし,制限ユーザの場合にはできませんので,くれぐれも管理者としてアカウントを作成してください。さらに,半角英数のアカウントを作成してください。全角文字だといろいろなソフトで制限が付く場合があります。アカウントを作成してから名前を漢字に変更すれば,問題ありません。なお,アクセス権がフルアクセスになっているか確認してください。もっとも,administratorでログオンすれば問題ありませんが。とりいそぎの返信で詳しく説明せずに申し訳ありません。

書込番号:899914

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
拾い物 0 2011/08/23 16:41:24
SDカードの認識について 5 2009/10/16 0:31:32
メモリーの増設について 3 2008/04/30 15:43:59
HDDの交換ですが 10 2007/08/04 1:50:29
バッテリパックの交換について 5 2007/02/10 23:47:26
立ち上がりません。 11 2006/08/06 1:10:07
Intel Applicationn Accelerateについて 再度 7 2006/07/17 22:52:36
ゲームソフトの動作環境について 2 2005/12/27 1:02:43
Intel Applicationn Accelerateについて 6 2006/07/12 17:39:49
ヘッドフォンについて 3 2005/12/14 4:37:47

「東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」のクチコミを見る(全 5772件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME
東芝

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月12日

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング