『メインボード』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのオークション

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月12日

  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

『メインボード』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEを新規書き込みDynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メインボード

2002/08/30 21:41(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

スレ主 ケンkenさん

G5X16を買って喜んでいたのもつかの間、初期不良?電源を入れてから30分以内に必ず液晶が乱れて青いエラーの画面が出るという症状がでます。修理センターで修理してもらって直ったのですが、修理報告書にはメインボード故障のため交換と書かれていました。交換部品名がMB J G4/U17PMEとなっていました。でもこれってG5のメインボードなのですか?だとしたらG4とG5のメインボードは一緒なのですか?何か違う物を取り付けられたような気がして不安です。
どなたかご回答お願いいたします。

書込番号:917556

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/30 22:04(1年以上前)

同じIntel845MP チップセット使用しています
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/020301g4/spec.htm
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/020612g5/spec.htm

書込番号:917573

ナイスクチコミ!0


ロックボトムさん

2002/08/31 09:49(1年以上前)

基板には部品名と型番が有ります。同系列機体での同じ部品名は
結構、有ります。
判別は型番とグループNOでします。

書込番号:918297

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケンkenさん

2002/08/31 19:50(1年以上前)

ご返答ありがとうございました!!
結局基盤は同じだったんですね。
それは良かったのですが、結局修理しても症状が出てきました。
今度は販売店に問い合わせたら初期不良扱いで交換して頂けることになって、今は新しいやつで打ってます。
今度こそ通常であってほしいです・・・。

書込番号:919150

ナイスクチコミ!0


ロックボトムさん

2002/08/31 21:14(1年以上前)

説明不足でした。
部品名が同じでも型番が一つでも違えば別物です。部品個々の
違いは型番で判断します。互換もたまにありますけども。

新しい機体になって良かったですね。

書込番号:919259

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
拾い物 0 2011/08/23 16:41:24
SDカードの認識について 5 2009/10/16 0:31:32
メモリーの増設について 3 2008/04/30 15:43:59
HDDの交換ですが 10 2007/08/04 1:50:29
バッテリパックの交換について 5 2007/02/10 23:47:26
立ち上がりません。 11 2006/08/06 1:10:07
Intel Applicationn Accelerateについて 再度 7 2006/07/17 22:52:36
ゲームソフトの動作環境について 2 2005/12/27 1:02:43
Intel Applicationn Accelerateについて 6 2006/07/12 17:39:49
ヘッドフォンについて 3 2005/12/14 4:37:47

「東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」のクチコミを見る(全 5772件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME
東芝

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月12日

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング