


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME


DynabookG5かT5どちらを購入しようか悩んでいます。
CD-Rの書き込み速度、CPU種類の違い、USB2.0ありなしなどの違いがあるのは
分かっています。
その他の性能は似通っていますが、G5のHDDが5400rpmでT5が4200rpmです。
G5ユーザの方で以前4200rpmのHDDが搭載されていた似た性能のノートを使用されていた方がいらっしゃいましたら、重いアプリケーションの起動や大きなファイルのコピー等の速度は早くなったか印象をお教えください。体感的なもので結構ですので。。。。
また、G5にUSB2.0の周辺機器を繋げた際、認識しなかったりUSB1.1で作動してしまった等のトラブルがあった方、対応策も含めて教えてください。
購入の際の参考にしたいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。
書込番号:923518
0点

1つだけG5、T5ともUSB1.1です
未だUSB2.0は対応していません
書込番号:923537
0点


2002/09/03 12:52(1年以上前)
ついでにあまり気がつかないとおもうところで、
G5にはPS/2とパラレル、シリアルポートがありません。
バッテリの持ちが悪いです。
T5は液晶の質が落ちます、ウーハーが付きません、ビデオカードの性能が落ちます、電源の持ちがいいです。
書込番号:923668
0点


2002/09/03 12:56(1年以上前)
またまたついでにCD−Rの書込みがG5が16倍速、T5が8倍速です。
書込番号:923672
0点


2002/09/03 13:27(1年以上前)
たびたびの書込みです。
ちなみにG5ユーザです。
マルチメディア用途を多く(3Dゲーム、音楽、動画・画像処理)
使うのでしたらG5、
普通に使うのでしたらT5がいいと思います
(ビジネスに使うならこちらで十分です)。
2万円程度の価格差ですので、G5が優れる部分が
自分の必要かどうかによると思われます。
HDDについてですがベンチマークテストではやはりG5が
優れますが、公式発表で15パーセント程度速度アップ、
普通に使うのでしたら、その差は体感できないかもしれません。
ただ スピードの差が大きく出る、大きなファイルの転送ではやはり体感できる時もあります。
それから、もうこのモデルもモデルチェンジが近くなってはきているので、急がないのであれば次期モデルを待つのも手かと・・・、
新型がでれば同モデルでも値段が最初は高いでしょうが・・。
書込番号:923705
0点



2002/09/05 10:09(1年以上前)
reo-310さん、cooooさん、色々情報提供ありがとうございます。
確かに他にも細かい機能の差があるようですが、私自身は3Dゲームとか
重い画像処理とかはやらず、主にインターネットや仕事に使っており、
SXGA+の画面が気に入っています。現時点ではコストパフォーマンスの高いT5にしようかと思っています。USB2.0は、市販のカードで対応するつもりです。
しかし、来月くらいには秋モデルが出るみたいなので、それらの性能と
価格を総合的に判断して購入に踏み切りたいと考えています。
私自身は2年程前に購入したDynabook(P3-650)を使っていて、
下取り価格がつかなくなるうちに売って、新型を買うつもりです。
参考になる貴重なご意見ありがとうございます。
書込番号:926199
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/08/23 16:41:24 |
![]() ![]() |
5 | 2009/10/16 0:31:32 |
![]() ![]() |
3 | 2008/04/30 15:43:59 |
![]() ![]() |
10 | 2007/08/04 1:50:29 |
![]() ![]() |
5 | 2007/02/10 23:47:26 |
![]() ![]() |
11 | 2006/08/06 1:10:07 |
![]() ![]() |
7 | 2006/07/17 22:52:36 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/27 1:02:43 |
![]() ![]() |
6 | 2006/07/12 17:39:49 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/14 4:37:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

